スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年02月27日

山形屋1号館3階『魅力を引き出すパーソナルカラー診断』イベントのご案内

お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、イベント、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします桜



昨年夏からスタートしました鹿児島市金生町山形屋3F婦人服売り場での

『魅力を引き出すパーソナルカラー診断』イベント音符この春も開催の流れとなりましたにっこり

ご興味がありましたらぜひこの機会にご参加下さいませ桜

 
    クラッカー山形屋カラーイベントクラッカー
    魅力を引き出すパーソナルカラー診断

虹日時:3月9日(月)10:00〜17:00

若葉場所:山形屋1号館3階特設会場 (TO BE CHIC隣)

若葉参加費:500円(イベント価格となっております)

電話お申し込み・お問い合わせ:ミッシーカジュアル 
099−227−6257(担当 外園さん、坂本さん)




3月3日(火)10時から受付を開始致します。

定員になり次第締め切らせていただきます頼む
(毎回定員越えてお申し込みをいただいております。お早めのお申し込みをお願い致します。)

※今回もアシストライトを設置して診断しますピカッ
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis2.html

イルドクルール鹿児島 WEST カラーリスト 甲斐綾子
お問い合わせ・ご予約は右のオーナーメッセージからお願いします♪
またはこちらへ↓
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/  


Posted by 色のなる樹 at 09:00 │Comments(0)

2015年02月26日

アンコンシャスカラー中級コース修了おめでとうございます!

お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、イベント、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします桜


これまでアンコンシャスカラー初級、中級と進まれて来られた受講生さんたち

先週修了日を迎えましたキラキラ





これからアンコンシャスカラーを用いて色での癒しを伝えられるようになりますクローバー

『すごく嬉しいです!早く伝えていきたいムフッ

『何だか大丈夫か緊張します若葉

とそれぞれです。

修了書を手にされじっと見つめ感動されている姿を目の前にして

私も胸がいっぱいに・・

嬉しさとともに気持ちが引き締まりました虹



大事な生徒さん達と共に学んだ時間は私にとっても大切な時間です。

これからもまだまだおつきあいが続いていくと思います桜

同じカラーを伝えるセラピストとして前進していきましょうねキラキラ



イルドクルール鹿児島 WEST カラーリスト 甲斐綾子
お問い合わせ・ご予約は右のオーナーメッセージからお願いします♪
またはこちらへ↓
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/  


Posted by 色のなる樹 at 18:00 │Comments(0) │カラーセラピー

2015年02月16日

パーソナルカラーリスト養成講座/イルドクルール鹿児島WEST校

お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、イベント、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします桜


昨日はパーソナルカラーリスト養成講座でした虹

今回も受講生の方々がカラー診断が出来るようになる為、

モデルになってくださる方にご協力いただき実技の練習をしましたキラキラ

パーソナルカラーをご説明させていただき

肌、瞳、髪の色、そして質感まで分析して色の布をあてていきましたウインク

モデルさん達もその細かい分析に驚かれていました。
※イルドクルールでは自然に見える光にこだわり『標準光アシストライト』を使用しています。





診断結果・・クラッカー

お一人は秋の季節、自然界に見られる紅葉カラーや深みのある豊潤な色達が似合うオータムさん

そしてお一人は冬の椿やシクラメンの花の色のように鮮やかで冴え華やかな色達が似合うウィンターさんでしたワンピース


パーソナルカラーの話は初めてとのことで

『目から鱗でした若葉

とおっしゃっていました桜

生活の中でパーソナルカラーをお役立ていただけますと嬉しいです。

ご質問等ありましたらいつでもご連絡くださいませラブレター

お忙しい中ご協力いただき本当にありがとうございました頼む


最後になりましたが受講生の方々もお疲れさまでしたクローバー


イルドクルール鹿児島 WEST カラーリスト 甲斐綾子
お問い合わせ・ご予約は右のオーナーメッセージからお願いします♪
またはこちらへ↓
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/  


Posted by 色のなる樹 at 14:08 │Comments(0) │パーソナルカラー

2015年02月15日

パーソナルカラーでメイクレッスン/鹿児島市明和

お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、イベント、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします桜


昨日は3名様のメイクレッスンでしたにっこり




まずは化粧水パックから始めてお肌を整えました。

『自分に構ってない』という言葉を伺い

『毎日お忙しくされてるんだろうな・・この時間はご自分の為にう〜〜んといい時間にしてあげたいハート
頑張ろう〜〜!

と思いながらマッサージをしましたキラキラ

『気持ちいい〜〜見上げる

とリラックスされてるご様子でしたクローバー



それから似合う色を使ったメイクに入っていきました口紅

パーソナルカラーメイクはそれぞれの魅力が引き出され本当に素敵でしたラヴ

日頃自分に構ってなかったことを反省されたママさん、

『ごめんね、私〜メイクしたらこんなに素敵なのに!笑』とか

『今までメイクしてもらってもダメだな・・って諦めてました。でも今日は初めて自分をかわいいって思えますウインク帰って主人に見せたいです音符

『メイクって引き上がる〜UP

何度も鏡を見ては満足そうなご様子でクラッカー

互いに褒め合ったり、写メを撮ったりと事務所内はほっこりとした空間でしたキラキラ


差し入れのチョコやシュークリーム、クッキーもたくさんいただきましたコーヒー

レッスンへのご参加、そしてお土産まで・・本当にありがとうございました頼む

イルドクルール鹿児島 WEST カラーリスト 虹甲斐綾子
お問い合わせ・ご予約は右のオーナーメッセージからお願いします♪
またはこちらへ↓
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/  


Posted by 色のなる樹 at 00:23 │Comments(0) │メイクパーソナルカラー

2015年02月12日

分岐点でカラーアートセラピー

お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、イベント、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします桜



中学校の先生がカラーアートセラピーにお越し下さいましたにっこり

まずは気になる色を選んでいただき、お話を伺いました虹

その後、本ワークはコラージュをしていただくことにしました若葉

コラージュとは雑誌や写真集、カレンダーなどから好きなところを切り取り、

1枚の画用紙に貼っていただくワークです。





↑こちらは今回取り組んでいただいた物ではないです。頼む
(2つのコラージュは同じ人が作りました。作った日が違うので色やモチーフに違いがあります。でも共通点もありますね)



仕上がったコラージュを眺め、その良さを一緒に味わいながらゆっくり話をしていきましたキラキラ

今の自分・癒しになるもの・興味のあること・元気をくれるもの・・

自分の作ったコラージュから忘れていた大事なことにも気づかれました若葉


夜、とても心が軽くなりました とお礼のメッセージが届きましたラブレター
どうもありがとうございました桜

4月に異動の可能性が高いそうで

これからますますお忙しくなられますね旗

どうぞお身体ににお気をつけてお過ごし下さいませクローバー


またお会い出来る日を楽しみにしておりますムフッ


イルドクルール鹿児島 WEST カラーリスト 甲斐綾子
お問い合わせ・ご予約は右のオーナーメッセージからお願いします♪
またはこちらへ↓
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/  


Posted by 色のなる樹 at 23:21 │Comments(0) │カラーセラピー

2015年02月12日

色は頼れるサポーター(^^)

お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします桜


先日色彩心理アンコンシャスカラー養成講座中級コースは2日目となりましたにっこり

講座ではケーススタディの他に生活の中で取り入れた色の話などもしていただきます桜


今回は入院されたお母様へお見舞いの花を『心身の回復』の色の組み合わせにして贈られた話や

子供さんの選ぶ色で心身の様子を感じとり、『色って正直、子供も正直!』を実感した話

また、フラワーアレンジメントを学んでいる生徒さんは

バレンタインに贈る花や器の赤色を見ながら『なぜ赤が多いのか』と心理を考えた、という話をされましたプレゼント

シェアすることで生きた色の活用法が広がりますね虹






私も色と出会ったことで良かったと思えることに子育てがありますにっこり

現在東京で学生をしている長男と、鹿児島で一緒に暮らす中学生の次男がいますが

子どもたちの色使いや選ぶ色から教えられた事は多く

声かけやスキンシップにとても役に立ちました桜

特に印象に残っているのが長男が高校受験の時

『最近○色と○色の組み合わせがすごく気になる。どういう意味なの?』

と相談してきました。

息子の不安で揺れる思いに寄り添い、話をする事が出来ましたクローバー


まだこれから次男の学校生活や受験もありますが

心身の状態に寄り添い見守っていけたらいいなと思っています桜


イルドクルール鹿児島 WEST カラーリスト 甲斐綾子
お問い合わせ・ご予約は右のオーナーメッセージからお願いします♪
またはこちらへ↓お願いします
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/  


Posted by 色のなる樹 at 13:11 │Comments(0) │カラーセラピー

2015年02月08日

九州各県のカラーリストさん達のブログ/イルドクルール

お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、イベント、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします桜


イルドクルールを卒業された方々のブログがイルドクルール福岡のHPにアップされましたクラッカー

中にはカラーリストの卵さん達もハート

皆さん、頑張っていらっしゃいますキラキラ

よかったらご覧下さいね↓

http://www.e-sikisai.com/link.html



さぁ、イルドクルール鹿児島WESTはこれからアンコンシャスカラー養成講座中級コースが始まります桜

今日の私のファッションカラーは明るい黄色、白、ミントグリーンですクローバー

生徒さん達お待ちしています音符


イルドクルール鹿児島 WEST カラーリスト 甲斐綾子
お問い合わせ・ご予約は右のオーナーメッセージからお願いします♪
またはこちらへ↓
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/  


Posted by 色のなる樹 at 09:49 │Comments(0)

2015年02月02日

カラーで喜んでもらいたい/イルドクルール鹿児島

お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、イベント、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします桜


週末はカラーアートセラピストを育成する講座(カラーセラピスト養成講座上級コース)がありましたにっこり場所はイルドクルール鹿児島EAST、福岡の松元先生が教えて下さいます。


カラーアートセラピーとは色による健康法クローバー
クレヨンと画用紙でストレスケアが出来たり、色の心理を知り心身のバランスを取ったり、身近な物で効果的に色を取り入れることができます虹


上級クラス、あと1回で卒業です。
卒業後は上記のような生活の中で役立つ色の事を伝えたり、描いた絵を通して悩みを解決する糸口になるようセッションができるようになります。




生徒さん達はお子さんを預けて来られたり、お仕事のお休みを調整して受講されています。
学ぶ環境を整えるのは大変と思いますが、学びたいという気持ちを大事にされて頑張っていらっしゃいますグー


昨日、一昨日も生徒さん達にお会いしましたが思いは強く、話をしていて熱い気持ちが届きますプレゼント
『もっと勉強したいです!カラーで喜んでもらいたいです!
瞳は力強く、凛としてましたキラキラ

目標に向かって進む姿は輝いていて本当に素敵です旗
応援しています日本国旗

イルドクルール鹿児島WESTでは今春もカラーの養成講座がスタートしますクラッカー
http://gooschool.jp/sc/iledecouleurs/sh0003/

イルドクルール鹿児島 WEST カラーリスト 甲斐綾子
お問い合わせ・ご予約は右のオーナーメッセージからお願いします♪
またはこちらへ↓
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/  


Posted by 色のなる樹 at 12:58 │Comments(0)