スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年01月30日

堂園メディカルハウスでのカラーワーク/NPO法人色ヒトこころ

お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします桜



鹿児島市上之園町にある堂園メディカルハウスに月に一度カラーワークで伺っています家




2回続けてご参加下さった男性のHさん

呼吸をするとき少し辛そうで

色を塗るのに時間がかかりました。

でも一生懸命、強い筆圧で塗っていらっしゃいましたパレット



数日後、担当の方から

『Hさん、あの虹の絵を描かれてからすぐに永眠されました。部屋には最期に描かれた絵がありました。

あの時本当に一生懸命描いていらっしゃいましたよね。』

とお話がありました。



病状をみて急遽内容を変更したカラーワーク

最期はきれいな虹と羽の絵を描かれました虹

Hさん、心よりご冥福をお祈りいたします。


今回あらためて患者様の貴重な時間をいただいているんだと感じました。

ご参加下さった患者様方今月もありがとうございました頼む



NPO法人色ヒトこころ 鹿児島エリア カラーリスト 甲斐綾子
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/  


Posted by 色のなる樹 at 14:29 │Comments(0)

2015年01月29日

春スタート!カラー養成講座/イルドクルール鹿児島WEST

お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします桜


イルドクルール鹿児島WESTでは今春もカラーの養成講座が
スタートしますクラッカー
http://gooschool.jp/sc/iledecouleurs/sh0003/


色の学びはとても奥が深く今でも毎月のように福岡のイルドクルール本部に通って新鮮な情報を学んでいます虹
http://www.e-sikisai.com/index.html

カラーの仕事にご興味のある方はぜひ無料体験にお越し下さいませ若葉
お会い出来ます事楽しみにしています桜


イルドクルール鹿児島 WEST カラーリスト 甲斐綾子
お問い合わせ・ご予約は右のオーナーメッセージからお願いします♪
またはこちらへ↓お願いします
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/











  


Posted by 色のなる樹 at 13:01 │Comments(0)

2015年01月25日

言葉と色の贈り物

お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします桜


先日は素敵なメッセージカードをいただきましたラブレター

言葉のセレクトも素敵キラキラとても嬉しいです桜




その方とご縁をいただいたのは311支援活動の一環でカラー講演をさせていただいた時クローバー
http://ayacolor.chesuto.jp/d2014-09.html
絵画教室も開かれている先生でパレット

温かさの中に情熱を感じた方でとても印象に残っていました。



私からは黄色いチューリップをプレゼントさせていただきましたムフッ

とても喜んで下さりその日の絵画教室で黄色いチューリップを

『希望のチューリップ』と題し子供さんたちの素材にして下さいましたクラッカー




『本物の生命感にこども達も夢中になって描いてました( 〃▽〃)』

とメッセージと写真をいただきましたキラキラ


同じ物を見てもそれぞれの目線で描かれていますねキラキラそれぞれいいなぁハートハート



いつも出会いは必然と感じていますキラキラ幸せな出会いに感謝です頼む

桜ありがとうございました桜



イルドクルール鹿児島 WEST カラーリスト 甲斐綾子
お問い合わせ・ご予約は右のオーナーメッセージからお願いします♪
またはこちらへ↓お願いします
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/  


Posted by 色のなる樹 at 10:40 │Comments(0)

2015年01月24日

家族の応援♪/パーソナルカラー養成講座

お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、イベント、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします桜



現在イルドクルール鹿児島WESTでは月に1度パーソナルカラーリスト養成講座がありにっこり

卒業後は魅力を引き出すパーソナルカラー診断が出来るようになりますピカッ


カリキュラムも後半になりパーソナルカラー診断の練習を始めています旗

先日は急遽、受講されている生徒さんのお母様が診断練習のモデルさんになって下さいました。

パーソナルカラー診断の結果は生徒さんと同じ『オータム』さんでしたもみじ
(パーソナルカラーは分かりやすいよう日本の四季にたとえお伝えしています)


おいで下さったお母様へお礼の気持ちを込めてメイクをさせていただきました桜




クリームを塗りながら少しですがマッサージも加えましたキラキラ

元々つやつやのお母様のお肌はますますつややかに

オータムカラーのメイクもしっとりと豊かな印象でとてもよくあっていらっしゃいましたラヴ

『気持ちいいにっこりこれまでメイクをしてもらう事はなかったです口紅嬉しい』とお喜び下さいました。

娘さん(生徒さん)も『これから口紅の色も変えたらいいねウインク』とか

『髪型も少し変えてみたら?』とか話しかけていらっしゃいました音符



講座帰りの車の中、お母様が

『カラーの勉強、応援する日本国旗

と言って下さったそうですクラッカー

色の学びにとても積極的な生徒さんの様子を間近でご覧になられて応援したいお気持ちになられたのかと

私も感激しましたうるうる

ご家族の方にも色の楽しさを知っていただき、頑張っている自分を応援してもらえて

ますます輝いていかれますねキラキラ


最後になりましたが、お母様 お忙しい中ご協力下さりありがとうございました頼む

心より感謝致します。またよろしければおいで下さいませ家


パーソナルカラー診断ご予約受付け致します桜
イルドクルール鹿児島 WEST カラーリスト虹甲斐綾子
お問い合わせ・ご予約は右のオーナーメッセージからお願いします♪
またはこちらへ↓
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/  


Posted by 色のなる樹 at 12:47 │Comments(0)

2015年01月23日

色の学びをどう生かす?/カラーカルチャー

お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、イベント、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします桜


カルチャーではパーソナルカラー(似合う色)やメイクの他にも、美しいカラーコーディネイトや色の性質・効果を知りコンセプトを持って色を選ぶ術などもお伝えしていますムフッ

カルチャーで学んだ知識の生かし方は人それぞれです虹

ファッション、メイク、インテリア、フラワーアレンジ、パッチワーク、名刺作り、DIY、お料理・・など役立てていらっしゃいます桜

先日は山形屋文化教室に通って下さっているトールペイントの先生が
『それぞれの方のパーソナルカラーに合うように色を選んで塗ってみました音符
とミラーや写真立てをギフトして下さいましたプレゼント




ぴったりのイメージですクラッカー
嬉しいですね〜〜ハート

★山形屋文化教室
『魅力を引き出すパーソナルカラー&メイク』
第1、2、3火曜日 18:30〜20:00
レッスン料:3240円
(詳しくはお問い合わせ下さいませ。七草会にご入会の方には駐車料金についてサービスもございます)
鹿児島県鹿児島市 中町7-1 中町中央ビル4階
TEL(099)227-6515・6516
FAX(099)227-6859


★ペアーレ
『魅力アップのカラーコーディネイト』
第2、4火曜日 13:00〜14:30
レッスン料6か月:12,600円税込(詳しくはお問い合わせ下さいませ)
鹿児島県鹿児島市谷山中央2丁目675
TEL:099-260-8888


※イルドクルールのパーソナルカラー診断は標準の光にこだわり『標準光アシストライト』を使用しています。

イルドクルール鹿児島 WEST カラーリスト 甲斐綾子
お問い合わせ・ご予約は右のオーナーメッセージからお願いします♪
またはこちらへ↓
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/  


Posted by 色のなる樹 at 21:03 │Comments(0)

2015年01月10日

色彩心理アンコンシャスカラー養成講座/イルドクルール鹿児島WEST校

お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、イベント、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします桜


本日はアンコンシャスカラー養成講座中級コース4日目でしたクローバー
※アンコンシャスカラーは、色彩心理研究家 井坂勝美先生が提唱して来られた、臨床データに基づいた色彩心理の研究と実践で、日本内外に影響力の大きな色彩心理の研究です。

中級卒業後は、選ぶ色からクライアントさんに心身の状態を伝えことが出来るようになります。

すでにカラーアートセラピー養成講座で色彩心理生理学を学んでいる受講生の皆さん達なので

積極的に意見や質問が出てきます。とても熱心ですにっこり




受講生の皆さんも生活の中で自ら色を選んでますので気づきがあり、

その実体験をシェアすることはとても有意義です。

また、受講生の中には現在中学校の先生もいらっしゃり

色彩心理を現場でも役立てていますにっこり


ご興味のある方はぜひ一度アンコンシャスカラーを体験においで下さいませ虹



イルドクルール鹿児島 WEST カラーリスト桜甲斐綾子
お問い合わせ・ご予約は右のオーナーメッセージからお願いします♪
またはこちらへ↓
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/  


Posted by 色のなる樹 at 22:48 │Comments(0)

2015年01月09日

今年もよろしくお願いします♪

お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします桜


心新たに新年を迎え・・

挨拶が遅れましたが

今年もどうぞよろしくお願いいたします虹


早速カルチャー(鹿児島市中町山形屋文化教室)も始まりました桜

私がお正月に感じた色の話からさせていただきましたウインク

ハレの色である赤

お雑煮お椀の塗りの赤、お屠蘇の酒器の朱赤



(酒器は画像が切れてしまいましたが、亡き義母が毎年お正月に出して使っていたものです。
お椀はお祝いでいただき7年くらい使っています。同じ輪島塗ですが赤の色が違いますね)

舞う雪の白、神社で見た神職の白衣、白袴の白、しめ縄やお札の白・・。

赤には華やかさや強さを白には神聖で清々しさ、緊張感を感じました。

皆さんにもお正月感じた色を伺うと・・

話が止まらず・・クラッカー時には脱線し汗

最後は『今年のテーマカラー』の話になりましたウインク

『家庭』『愛情』を大切にしたいとオレンジを選ばれた方々や

『新しい事に手を出さず静かに過ごしたい』とブルーを選ばれた方もいらっしゃいました。


皆様それぞれいい1年になりますようにパンパン

☆山形屋文化教室『パーソナルカラー&メイク講座』☆
毎月第1、2、3火曜日 18:30~20:00
鹿児島県鹿児島市 中町7-1 中町中央ビル4階
TEL(099)227-6515・6516
FAX(099)227-6859



イルドクルール鹿児島 WEST カラーリスト 甲斐綾子
お問い合わせ・ご予約は右のオーナーメッセージからお願いします♪
またはこちらへ↓お願いします
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/  


Posted by 色のなる樹 at 11:14 │Comments(0)