2015年01月30日
堂園メディカルハウスでのカラーワーク/NPO法人色ヒトこころ
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします
鹿児島市上之園町にある堂園メディカルハウスに月に一度カラーワークで伺っています

2回続けてご参加下さった男性のHさん
呼吸をするとき少し辛そうで
色を塗るのに時間がかかりました。
でも一生懸命、強い筆圧で塗っていらっしゃいました
数日後、担当の方から
『Hさん、あの虹の絵を描かれてからすぐに永眠されました。部屋には最期に描かれた絵がありました。
あの時本当に一生懸命描いていらっしゃいましたよね。』
とお話がありました。
病状をみて急遽内容を変更したカラーワーク
最期はきれいな虹と羽の絵を描かれました
Hさん、心よりご冥福をお祈りいたします。
今回あらためて患者様の貴重な時間をいただいているんだと感じました。
ご参加下さった患者様方今月もありがとうございました
NPO法人色ヒトこころ 鹿児島エリア カラーリスト 甲斐綾子
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

鹿児島市上之園町にある堂園メディカルハウスに月に一度カラーワークで伺っています


2回続けてご参加下さった男性のHさん
呼吸をするとき少し辛そうで
色を塗るのに時間がかかりました。
でも一生懸命、強い筆圧で塗っていらっしゃいました

数日後、担当の方から
『Hさん、あの虹の絵を描かれてからすぐに永眠されました。部屋には最期に描かれた絵がありました。
あの時本当に一生懸命描いていらっしゃいましたよね。』
とお話がありました。
病状をみて急遽内容を変更したカラーワーク
最期はきれいな虹と羽の絵を描かれました

Hさん、心よりご冥福をお祈りいたします。
今回あらためて患者様の貴重な時間をいただいているんだと感じました。
ご参加下さった患者様方今月もありがとうございました

NPO法人色ヒトこころ 鹿児島エリア カラーリスト 甲斐綾子
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
Posted by 色のなる樹 at 14:29│Comments(0)