2011年06月30日

昨日は長男、今日は次男

昨日は長男、今日は次男

今朝のフレッシュジュースは『はちみつレモン』でしたヒヨコ
暑くなってきましたがみんな今朝もしっかりとっていきましたUP

昨日は来月講演のある入来まで行ってきました~。ナビがついていても心配で・・汗
自然に囲まれ空気のいいところ葉っぱ
場所を確認して、手打ちそばを食べて帰ってきました。
午後は長男の高校で講演会、PTA、夜は謝恩会と続きました桜
お母さんたちとも子供たちの事についても色々と話せてとても充実した1日でしたムフッ


今日は次男の水泳大会、午後からPTAと続きますにっこり
いつも行事になると感じることがあります。
今朝出会った蝶、しばらく私の周りを飛んでいますキラキラ
昨日は長男、今日は次男


不思議と水泳大会、運動会、大きな行事ごとに出会う蝶・・近くに来て時には私に触れることも。
もちろん毎回違う蝶・・どこでもいる蝶。

私は子どもを応援する時に現れる蝶の姿に、行事の時に離島から鹿児島に来てくれていた亡き義母を重ね、子どもたちの成長を喜んで見守ってくれていると思っているのです。





同じカテゴリー(ファミリー)の記事画像
夏休み親子カラーワークショップのご案内/於 サンエールかごしま
青の世界/かごしま水族館
自由研究は出雲大社の『遷宮』に♪
厄払い(節分)
桜島ってやっぱり雄々しい
花言葉
同じカテゴリー(ファミリー)の記事
 夏休み親子カラーワークショップのご案内/於 サンエールかごしま (2016-07-19 12:03)
 青の世界/かごしま水族館 (2013-10-14 16:33)
 自由研究は出雲大社の『遷宮』に♪ (2013-08-29 09:22)
 厄払い(節分) (2013-02-03 23:25)
 縁の下の力持ち/鹿児島小学校PTA (2012-06-23 09:41)
 桜島ってやっぱり雄々しい (2012-04-16 11:20)

Posted by 色のなる樹 at 08:59│Comments(0) │ファミリー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日は長男、今日は次男
    コメント(0)