2013年02月23日
生きる力/カラー鹿児島
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします
昨日はホスピス訪問日でした
皆さん初めてのカラーワークに少し戸惑った様子でしたが久しぶりのクレヨンは懐かしそうで
表現することに少しずつ慣れていかれたようでした
桜のモチーフを描かれた方がいらっしゃり
『もうすぐ近くの甲突川沿いでも桜が見れますね
』の言葉に会話が弾みました。

こちらのホスピスは患者さんに無理がなければ
外へ出けることも自由な感じにお見受けします。桜並木の中をお散歩できたらいいですね。
『霧島に友人達とツワ採りにも行きたいです』との声も聞かれました
今回参加して下さった患者さん達の表現された絵や話から『人とのつながり』が生きる力になって
いることを実感しました
NPO法人色ヒトこころ 鹿児島エリア 甲斐 綾子
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250ー4055
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

昨日はホスピス訪問日でした

皆さん初めてのカラーワークに少し戸惑った様子でしたが久しぶりのクレヨンは懐かしそうで
表現することに少しずつ慣れていかれたようでした

桜のモチーフを描かれた方がいらっしゃり
『もうすぐ近くの甲突川沿いでも桜が見れますね


こちらのホスピスは患者さんに無理がなければ
外へ出けることも自由な感じにお見受けします。桜並木の中をお散歩できたらいいですね。
『霧島に友人達とツワ採りにも行きたいです』との声も聞かれました

今回参加して下さった患者さん達の表現された絵や話から『人とのつながり』が生きる力になって
いることを実感しました

NPO法人色ヒトこころ 鹿児島エリア 甲斐 綾子
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250ー4055
パーソナルベストカラー診断&メイク
日置中央公民館で『生活に生かすカラーコーディネイト』講演参加お礼
カラーワークへのご参加ありがとうございました/堂園メディカルハウス
家庭教育学級デビュー/イルドクルール鹿児島WEST
彩り彩り!息子の1品/カラー鹿児島
カラーワークで繋がる縁/堂園メディカルハウス
日置中央公民館で『生活に生かすカラーコーディネイト』講演参加お礼
カラーワークへのご参加ありがとうございました/堂園メディカルハウス
家庭教育学級デビュー/イルドクルール鹿児島WEST
彩り彩り!息子の1品/カラー鹿児島
カラーワークで繋がる縁/堂園メディカルハウス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。