2012年09月05日
町内会カラー!イエローは希望、歓喜、友好的/鹿児島
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします
今月16日は町内会の『敬老会』
いつもお世話になっている地域の高齢の方々へ恒例の子供達から歌のギフト
ママさん達と集まり手作り歌詞カード作成!
歌詞カードの表紙はわが町内会カラー、イエロー

うちの町内会のおじいちゃん、おばあちゃんたちは仲が良くて朝颯爽とゲートボールに向かいます。地域の貢献にも熱心で活動的!
高齢、おじいちゃん、おばあちゃんというのもなんだか違う感覚です。
町内会対抗の運動会もよく1番になるんですよ
元気で明るい町内会カラーでますますお元気でいただきたい
お知らせ
秋の養成講座についてhttp://ayacolor.chesuto.jp/e864993.html
10月よりカルチャーでカラー講座スタートします!
1日体験を開催します↓
山形屋文化教室『魅力アップのカラー&メイク』9月9日(日)10:00〜12:00
ペアーレ徳洲会『カラーセラピー』9月13日(木)19:00〜20:30
『パーソナルカラー&メイク』9月18日(火)13:00〜14:30
イルドクルール鹿児島 カラーリスト
甲斐綾子
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−213−5185
FAX 099−213−5186
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

今月16日は町内会の『敬老会』

いつもお世話になっている地域の高齢の方々へ恒例の子供達から歌のギフト

ママさん達と集まり手作り歌詞カード作成!
歌詞カードの表紙はわが町内会カラー、イエロー

うちの町内会のおじいちゃん、おばあちゃんたちは仲が良くて朝颯爽とゲートボールに向かいます。地域の貢献にも熱心で活動的!
高齢、おじいちゃん、おばあちゃんというのもなんだか違う感覚です。
町内会対抗の運動会もよく1番になるんですよ

元気で明るい町内会カラーでますますお元気でいただきたい



秋の養成講座についてhttp://ayacolor.chesuto.jp/e864993.html
10月よりカルチャーでカラー講座スタートします!
1日体験を開催します↓
山形屋文化教室『魅力アップのカラー&メイク』9月9日(日)10:00〜12:00
ペアーレ徳洲会『カラーセラピー』9月13日(木)19:00〜20:30
『パーソナルカラー&メイク』9月18日(火)13:00〜14:30
イルドクルール鹿児島 カラーリスト

メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−213−5185
FAX 099−213−5186
Posted by 色のなる樹 at 10:22│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。