2012年05月20日
カラーセラピスト養成講座
本日は色彩心理カラーセラピスト養成講座、ベーシックコース3回目を迎えました

色で自由に表現することも少しずつ慣れてこられました

表現した色の色彩心理を伝え、自分と向き合っています

自分をよく知る事は自分らしく生きることにもつながります。
色んな側面を認め自分の事を好きになると可能性も広がりますね

レポートには『自分の感性をめいっぱい刺激いしたい!』と嬉しい言葉もありました

次回もお待ちしていますね

「カラーの学び方セミナー鹿児島のご案内」
6月17日(日)13時から実施します。
色の仕事についての話や学び方、カラーセラピー等の無料体験もあります。
ぜひご検討下さいませ。(予約制です)
イルドクルール鹿児島 カラーリスト

TEL:099-213-5185
メール:couleurkagoshima@aol.jp
HP :http://idckagoshima.web.fc2.com/
パーソナルベストカラー診断&メイク
日置中央公民館で『生活に生かすカラーコーディネイト』講演参加お礼
カラーワークへのご参加ありがとうございました/堂園メディカルハウス
家庭教育学級デビュー/イルドクルール鹿児島WEST
彩り彩り!息子の1品/カラー鹿児島
カラーワークで繋がる縁/堂園メディカルハウス
日置中央公民館で『生活に生かすカラーコーディネイト』講演参加お礼
カラーワークへのご参加ありがとうございました/堂園メディカルハウス
家庭教育学級デビュー/イルドクルール鹿児島WEST
彩り彩り!息子の1品/カラー鹿児島
カラーワークで繋がる縁/堂園メディカルハウス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。