2012年02月19日
心豊かな人生に・・
今日のカラーセラピスト養成講座日曜クラスは平日クラスと足並みをそろえ
色彩心理についてお伝えしました

日々の中で塗りたい色や気になる色に意識を持ち、自分の心身の状態と向き合うと
色彩心理が分かり身についてくるのではないかと思います

『色って深いんですね』と生徒さん

本当に色って深いんです。私は色から気付く心のありかた(意識、無意識)が自分の可能性を伸ばしてくれたり心が豊かな人生になっていると感じています

✿お知らせ✿
改めてお伝えしますが色の学び方セミナー、3月4日(日)13:00~15:00に開催いたします。
イルドクルール福岡でカラーエンジニアとして活動されてる長先生が
プロの経験を通し色の学び方を伝えます。
先日福岡校で開催された際の参加者のお声です。
『カラー業界の現状について知れてよかったです。
今までシステムの内部的な事しか知らなかったので、
デザインや色彩についてもデジタルな分野で、
どんなことができるのかと興味が湧いてきました。』
『漠然としたイメージが少しずつ将来に向けて
固まりつつあるので、とてもタメになりました。』
『カラーの幅広さ、奥深さを知ることができました。』


ぜひこの機会にご参加下さい

イルドクルール鹿児島

TEL:099-213-5185
メール:couleurkagoshima@aol.jp
HP :http://idckagoshima.web.fc2.com/
パーソナルベストカラー診断&メイク
日置中央公民館で『生活に生かすカラーコーディネイト』講演参加お礼
カラーワークへのご参加ありがとうございました/堂園メディカルハウス
家庭教育学級デビュー/イルドクルール鹿児島WEST
彩り彩り!息子の1品/カラー鹿児島
カラーワークで繋がる縁/堂園メディカルハウス
日置中央公民館で『生活に生かすカラーコーディネイト』講演参加お礼
カラーワークへのご参加ありがとうございました/堂園メディカルハウス
家庭教育学級デビュー/イルドクルール鹿児島WEST
彩り彩り!息子の1品/カラー鹿児島
カラーワークで繋がる縁/堂園メディカルハウス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。