2011年08月22日

色彩心理カラーセラピスト養成講座、後半スタート(^^)

今日からエキスパートコースが始まりましたにっこり

ベーシックコースの初めに『自分について』を自己紹介しながらみんなでシェアした時から比べ、
今は『目の前に来たことを受け入れるようになった』『肩に力が入れ、こうあるべき!がなくなった』
『前向きになった』『環境が変わり家族を大切にする時間が増えた』と自分の価値観や長所が変わっていたことに気が付きましたね桜

とても興味深く感じられた様子でこれまで印象に残っている色の組み合わせと
その時の状態がリンクしていたことなどご自身の経験談もありました。

次回は今日学んだことを生かし、描画を見ながらカウンセリングの練習をしていきましょう若葉
お疲れ様でした。

イルドクルール鹿児島
 TEL:099-213-5185
 メール:couleurkagoshima@aol.jp
 HP :http://idckagoshima.web.fc2.com/




同じカテゴリー(カラー)の記事画像
日置中央公民館で『生活に生かすカラーコーディネイト』講演参加お礼
カラーワークへのご参加ありがとうございました/堂園メディカルハウス
家庭教育学級デビュー/イルドクルール鹿児島WEST
彩り彩り!息子の1品/カラー鹿児島
カラーワークで繋がる縁/堂園メディカルハウス
やる気スイッチ/カラー鹿児島
同じカテゴリー(カラー)の記事
 パーソナルベストカラー診断&メイク (2016-04-04 21:37)
 日置中央公民館で『生活に生かすカラーコーディネイト』講演参加お礼 (2015-09-06 11:14)
 カラーワークへのご参加ありがとうございました/堂園メディカルハウス (2014-10-12 17:02)
 家庭教育学級デビュー/イルドクルール鹿児島WEST (2014-09-18 23:45)
 彩り彩り!息子の1品/カラー鹿児島 (2014-09-17 08:54)
 カラーワークで繋がる縁/堂園メディカルハウス (2014-08-30 16:46)

Posted by 色のなる樹 at 00:47│Comments(0) │カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
色彩心理カラーセラピスト養成講座、後半スタート(^^)
    コメント(0)