2011年05月26日

きっかけ

きっかけ


色の学び方セミナーのご案内ですキラキラ


私の好きなカラーの仕事が出来るようになったのはやはり、人との出会いだと思います。

小さい時から着る服にこだわり、おしゃれって楽しいと思ってきましたが
それは多くの人にあることウインク

同じマンションで親しくしてた方から『美容院でカラー診断してもらった』と聞き
ぜひ私も『受けてみたい!』と戸をたたいたのは今のイルドクルール代表がしていた
アトリエでしたにっこり
身内を良く言うようですがセンスが良くきれいな色を着ている先生にくぎ付け
『わ~、ステキ!本当にステキ!』

それが14年くらい前の話です。

他にも仕事の話をいただいていましたが、
このときは『カラーの仕事がしたいんです!』と言ってそちらの仕事を選ばず
カラーの勉強を始めましたムフッ

それから私はカラーを学び続け今に至ります桜

やりたいと思ったことはためらわずやってみること、チャレンジしてみることそれを
心にとめてきましたヒヨコ

もし色の世界も気になっている人が
いらっしゃいましたらぜひ体験なさってください。

若葉毎月色の学び方のセミナーをしています若葉

桜日時:6月18日(土)14:00~15:30

桜場所:イルドクルール鹿児島 鹿児島市中央町22-16-309
   アエールプラザ3F
桜参加料:無料

予約制です。まずはご連絡下さいませ電話


 イルドクルール鹿児島(甲斐)
 TEL:099-213-5185
 メール:couleurkagoshima@aol.jp
 HP :http://idckagoshima.web.fc2.com/

兼業主婦ブログランキングに参加しています。よろしかったらポチっとお願いします(^◇^)
にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
にほんブログ村



同じカテゴリー(カラー)の記事画像
日置中央公民館で『生活に生かすカラーコーディネイト』講演参加お礼
カラーワークへのご参加ありがとうございました/堂園メディカルハウス
家庭教育学級デビュー/イルドクルール鹿児島WEST
彩り彩り!息子の1品/カラー鹿児島
カラーワークで繋がる縁/堂園メディカルハウス
やる気スイッチ/カラー鹿児島
同じカテゴリー(カラー)の記事
 パーソナルベストカラー診断&メイク (2016-04-04 21:37)
 日置中央公民館で『生活に生かすカラーコーディネイト』講演参加お礼 (2015-09-06 11:14)
 カラーワークへのご参加ありがとうございました/堂園メディカルハウス (2014-10-12 17:02)
 家庭教育学級デビュー/イルドクルール鹿児島WEST (2014-09-18 23:45)
 彩り彩り!息子の1品/カラー鹿児島 (2014-09-17 08:54)
 カラーワークで繋がる縁/堂園メディカルハウス (2014-08-30 16:46)

Posted by 色のなる樹 at 09:19│Comments(0) │カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
きっかけ
    コメント(0)