2011年04月15日
カラーアナリスト養成講座、お疲れ様でした!
エコールドクルールの春のカラーアナリスト養成講座鹿児島校は3月にカラー診断を終え、今日から4時間講座に入りました
まずはパーソナルカラーを誰に向けてどういったスタイルで伝えていきたいか(ビジョン)を明確にしました
講座中パーソナルカラーの説明をすると『そうだったんですね!』『ファッションやアクセサリーのボードを見るだけでワクワクします』と積極的な姿勢で聞いてらっしゃいました
『4時間が1時間にしか感じなかった』とおっしゃった方も
課題も多く出しましたので、時間がかかると思いますが丁寧に取り組まれてご自分の身につけて下さいね
次回はベストカラー診断、楽しみですね
イルドクルール鹿児島(甲斐)
TEL:099-213-5185
メール:couleurkagoshima@aol.jp
HP :http://idckagoshima.web.fc2.com/

まずはパーソナルカラーを誰に向けてどういったスタイルで伝えていきたいか(ビジョン)を明確にしました

講座中パーソナルカラーの説明をすると『そうだったんですね!』『ファッションやアクセサリーのボードを見るだけでワクワクします』と積極的な姿勢で聞いてらっしゃいました


課題も多く出しましたので、時間がかかると思いますが丁寧に取り組まれてご自分の身につけて下さいね

次回はベストカラー診断、楽しみですね

イルドクルール鹿児島(甲斐)
TEL:099-213-5185
メール:couleurkagoshima@aol.jp
HP :http://idckagoshima.web.fc2.com/
パーソナルベストカラー診断&メイク
日置中央公民館で『生活に生かすカラーコーディネイト』講演参加お礼
カラーワークへのご参加ありがとうございました/堂園メディカルハウス
家庭教育学級デビュー/イルドクルール鹿児島WEST
彩り彩り!息子の1品/カラー鹿児島
カラーワークで繋がる縁/堂園メディカルハウス
日置中央公民館で『生活に生かすカラーコーディネイト』講演参加お礼
カラーワークへのご参加ありがとうございました/堂園メディカルハウス
家庭教育学級デビュー/イルドクルール鹿児島WEST
彩り彩り!息子の1品/カラー鹿児島
カラーワークで繋がる縁/堂園メディカルハウス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。