2010年02月12日
ブルーのニット
忙しく朝ごはんの準備をしながら、早く起きてほしい長男に・・
片付けが出来ていない家族に・・いつもよりお小言をいう自分を
感じました
赤をテーマカラーとして意識してたので
赤のエネルギーで元気に、熱くなっていたのかも

バランスも大事と、クールダウン・・また『今日は事務の仕事に集中したい』
という日だったのでこの日は青を付けました
青は気持ちを沈静させてくれる働きがあります
仕事もはかどり気持ちもリセットしました

片付けが出来ていない家族に・・いつもよりお小言をいう自分を
感じました

赤のエネルギーで元気に、熱くなっていたのかも


バランスも大事と、クールダウン・・また『今日は事務の仕事に集中したい』
という日だったのでこの日は青を付けました

青は気持ちを沈静させてくれる働きがあります

仕事もはかどり気持ちもリセットしました


パーソナルベストカラー診断&メイク
日置中央公民館で『生活に生かすカラーコーディネイト』講演参加お礼
カラーワークへのご参加ありがとうございました/堂園メディカルハウス
家庭教育学級デビュー/イルドクルール鹿児島WEST
彩り彩り!息子の1品/カラー鹿児島
カラーワークで繋がる縁/堂園メディカルハウス
日置中央公民館で『生活に生かすカラーコーディネイト』講演参加お礼
カラーワークへのご参加ありがとうございました/堂園メディカルハウス
家庭教育学級デビュー/イルドクルール鹿児島WEST
彩り彩り!息子の1品/カラー鹿児島
カラーワークで繋がる縁/堂園メディカルハウス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。