2009年11月21日

ホリスティックカラーセラピー講座 鹿児島

ホリスティックカラーセラピーとは 身体、心、精神、と 
色彩を通して総合的に健康を考えるという意味で
イルドクルール代表の松元先生がご自身の体験から
温めてきた内容です。
今回は「オレンジみかん」の意味を深めました。
改めて色の持つ意味や深さに気づきましたパレット

皆がどこかにオレンジ色を身に付けて
来られていたので会場が暖かい空気に包まれましたヒヨコ


同じカテゴリー(カラー)の記事画像
日置中央公民館で『生活に生かすカラーコーディネイト』講演参加お礼
カラーワークへのご参加ありがとうございました/堂園メディカルハウス
家庭教育学級デビュー/イルドクルール鹿児島WEST
彩り彩り!息子の1品/カラー鹿児島
カラーワークで繋がる縁/堂園メディカルハウス
やる気スイッチ/カラー鹿児島
同じカテゴリー(カラー)の記事
 パーソナルベストカラー診断&メイク (2016-04-04 21:37)
 日置中央公民館で『生活に生かすカラーコーディネイト』講演参加お礼 (2015-09-06 11:14)
 カラーワークへのご参加ありがとうございました/堂園メディカルハウス (2014-10-12 17:02)
 家庭教育学級デビュー/イルドクルール鹿児島WEST (2014-09-18 23:45)
 彩り彩り!息子の1品/カラー鹿児島 (2014-09-17 08:54)
 カラーワークで繋がる縁/堂園メディカルハウス (2014-08-30 16:46)

Posted by 色のなる樹 at 09:51│Comments(0) │カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホリスティックカラーセラピー講座 鹿児島
    コメント(0)