2015年06月18日
鹿児島市松元公民館でカラーセラピー講座
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、イベント、パーソナルカラー診断&パーソナルカラーメイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします
今年も鹿児島市下谷口町の松元公民館ではカラーアートセラピーをお伝えしています
松元公民館https://www.pref.kagoshima.jp/suisui/31-matumoto/009/
自然が多いのですよ〜大好きな場所です

松元公民館さんは託児もありますのでママさん達も安心して受講出来ます
お子さんを預ける時間もあったりするので講座の始まりはアロマをたき癒しの曲をかけながら
目を閉じて全員が揃うのを待つ時間にしています
大きく深呼吸するとき、とても気持ちが良さそうです

カラーアートセラピーは画用紙とオイルパステル(クレヨン)があれば簡単にできるメンタルケアです
今回自由に描いていただいたアートは季節の花やお天気に関わる絵が多く・・

癒されますね
『月に一度のカラーセラピーが待ち遠しい』と
楽しみにして下さるお声もいただき
心より感謝です
また来月、お会いしましょうね
最後になりましたがサポートに入って下さったカラーセラピストさん、今回もありがとうございました

※今年の松元公民館のカラーセラピー講座は締め切られていますが、ご興味のある方は鹿児島市明和でも承っております。
体験からでもどうぞ
お待ちしています
イルドクルール鹿児島 WEST カラーリスト 甲斐綾子
お問い合わせ・ご予約は右のオーナーメッセージからお願いします♪
またはこちらへ↓
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250−4055
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、イベント、パーソナルカラー診断&パーソナルカラーメイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

今年も鹿児島市下谷口町の松元公民館ではカラーアートセラピーをお伝えしています

松元公民館https://www.pref.kagoshima.jp/suisui/31-matumoto/009/
自然が多いのですよ〜大好きな場所です

松元公民館さんは託児もありますのでママさん達も安心して受講出来ます

お子さんを預ける時間もあったりするので講座の始まりはアロマをたき癒しの曲をかけながら
目を閉じて全員が揃うのを待つ時間にしています

大きく深呼吸するとき、とても気持ちが良さそうです

カラーアートセラピーは画用紙とオイルパステル(クレヨン)があれば簡単にできるメンタルケアです

今回自由に描いていただいたアートは季節の花やお天気に関わる絵が多く・・

癒されますね

『月に一度のカラーセラピーが待ち遠しい』と
楽しみにして下さるお声もいただき
心より感謝です

また来月、お会いしましょうね

最後になりましたがサポートに入って下さったカラーセラピストさん、今回もありがとうございました


※今年の松元公民館のカラーセラピー講座は締め切られていますが、ご興味のある方は鹿児島市明和でも承っております。
体験からでもどうぞ

お待ちしています

イルドクルール鹿児島 WEST カラーリスト 甲斐綾子
お問い合わせ・ご予約は右のオーナーメッセージからお願いします♪
またはこちらへ↓
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250−4055
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
親子カラーワークショップ参加お礼/NPO色ヒトこころ鹿児島
鹿児島市松元公民館『生活に生かすカラーセラピー』でパステルアート♬
夏休み親子カラーワークショップのご案内/於 サンエールかごしま
鹿児島市松元公民館カラーセラピー講座、スタートしました(^◡^)
松元公民館カラーセラピー講座最終日お礼/鹿児島市
日置中央公民館で『生活に生かすカラーコーディネイト』講演参加お礼
鹿児島市松元公民館『生活に生かすカラーセラピー』でパステルアート♬
夏休み親子カラーワークショップのご案内/於 サンエールかごしま
鹿児島市松元公民館カラーセラピー講座、スタートしました(^◡^)
松元公民館カラーセラピー講座最終日お礼/鹿児島市
日置中央公民館で『生活に生かすカラーコーディネイト』講演参加お礼