2014年09月10日
親子様でパーソナルカラー診断/鹿児島市明和
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします
昨日はパーソナルカラー診断、カルチャースクール『ペアーレ』『山形屋文化教室』と続きました
カルチャースクールは後期が10月からスタートです
現在打合せをしたり準備を進めています
レッスン内容は『パーソナルカラー&メイク』です。ご興味のある方はイルドクルール鹿児島WESTか各カルチャーにお問い合わせ下さいませ
よろしくお願いいたします
★山形屋文化教室
第1・2・3火曜日18:00〜20:00
鹿児島県鹿児島市 中町7-1 中町中央ビル4階
TEL(099)227-6515・6516
FAX(099)227-6859
★ペアーレ
第2・4火曜日13:00〜14:30
鹿児島県鹿児島市谷山中央2丁目675
TEL:099-260-8888
朝一番はとても仲のいい親子様がパーソナルカラー診断にお越し下さいました。
親子様は同じ診断結果が出る事が多いのですが昨日はお母様はイエローを基調とした深く成熟館のある色があうオータムタイプ、娘様はイエローを基調とした明るく透明感がありみずみずしい色が合うスプリングタイプさんでした
お母様に合う色のストールをしてみると娘様が『うわ〜
鳥肌が立った〜〜
』とおっしゃいました
(実は私もぞくぞくと鳥肌が立っていました
)
『ここにいる時間はずっと楽しい、パ〜ッと可能性が広がった感じがする
』
と喜んで下さいました
ショッピングもよくご一緒にされるとの事、パーソナルカラーをお役立ていただければ嬉しいです
ありがとうございました

(こちらは山形屋文化教室でカラー診断している様子です。今月の山形屋のDMに掲載されました
)
イルドクルール鹿児島 WEST カラーリスト
甲斐綾子
お問い合わせ・ご予約は右のオーナーメッセージからお願いします♪
またはこちらへ↓お願いします
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−282−0386
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

昨日はパーソナルカラー診断、カルチャースクール『ペアーレ』『山形屋文化教室』と続きました



レッスン内容は『パーソナルカラー&メイク』です。ご興味のある方はイルドクルール鹿児島WESTか各カルチャーにお問い合わせ下さいませ


★山形屋文化教室
第1・2・3火曜日18:00〜20:00
鹿児島県鹿児島市 中町7-1 中町中央ビル4階
TEL(099)227-6515・6516
FAX(099)227-6859
★ペアーレ
第2・4火曜日13:00〜14:30
鹿児島県鹿児島市谷山中央2丁目675
TEL:099-260-8888

親子様は同じ診断結果が出る事が多いのですが昨日はお母様はイエローを基調とした深く成熟館のある色があうオータムタイプ、娘様はイエローを基調とした明るく透明感がありみずみずしい色が合うスプリングタイプさんでした

お母様に合う色のストールをしてみると娘様が『うわ〜




『ここにいる時間はずっと楽しい、パ〜ッと可能性が広がった感じがする

と喜んで下さいました

ショッピングもよくご一緒にされるとの事、パーソナルカラーをお役立ていただければ嬉しいです

ありがとうございました


(こちらは山形屋文化教室でカラー診断している様子です。今月の山形屋のDMに掲載されました

イルドクルール鹿児島 WEST カラーリスト

お問い合わせ・ご予約は右のオーナーメッセージからお願いします♪
またはこちらへ↓お願いします
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−282−0386
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
山形屋婦人服売り場カラーイベントお礼
山形屋婦人服売り場での課外授業/パーソナルカラー&メイク講座
山形屋文化教室カラー講座、前期スタートしました♬
パーソナルベストカラー診断&メイク
福岡の大学でパーソナルカラー診断のアシスタント(^^)
日置中央公民館で『生活に生かすカラーコーディネイト』講演参加お礼
山形屋婦人服売り場での課外授業/パーソナルカラー&メイク講座
山形屋文化教室カラー講座、前期スタートしました♬
パーソナルベストカラー診断&メイク
福岡の大学でパーソナルカラー診断のアシスタント(^^)
日置中央公民館で『生活に生かすカラーコーディネイト』講演参加お礼