2014年06月11日
家の外観/カラー鹿児島
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします
自宅近くは区画整理があり新築の家が建ち始めています。

外観はベージュ、ブラウン、グレイ、オフホワイト、黒などベーシックカラーがほとんどです。
それでも材質やデザインなども含めそれぞれ印象が異なりますね。
白黒の組み合わせのようにコントラストを強くもたせてあるスタイリッシュなお宅や
ベージュのグラデーションで穏やかでナチュラルな雰囲気を持つお宅
グレイを多く使った落ち着いたシックなお宅など。
外観は外壁と共にサッシや玄関の扉の色もあります。
サッシの色の展開もほとんどがベーシックカラーです。

外壁との明るさの差を取るか取らないか、でまた印象が違います。
散歩道、新築のお宅の前を失礼がないくらいの感じで(笑)
『ナチュラル』『シック』『クリア』『クラシック』などイメージを捉えながら通っています。
イルドクルール鹿児島 WEST カラーリスト
甲斐綾子
お問い合わせ・ご予約は右のオーナーメッセージからお願いします♪
またはこちら↓へお願いします
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

自宅近くは区画整理があり新築の家が建ち始めています。
外観はベージュ、ブラウン、グレイ、オフホワイト、黒などベーシックカラーがほとんどです。
それでも材質やデザインなども含めそれぞれ印象が異なりますね。
白黒の組み合わせのようにコントラストを強くもたせてあるスタイリッシュなお宅や
ベージュのグラデーションで穏やかでナチュラルな雰囲気を持つお宅
グレイを多く使った落ち着いたシックなお宅など。
外観は外壁と共にサッシや玄関の扉の色もあります。
サッシの色の展開もほとんどがベーシックカラーです。
外壁との明るさの差を取るか取らないか、でまた印象が違います。
散歩道、新築のお宅の前を失礼がないくらいの感じで(笑)
『ナチュラル』『シック』『クリア』『クラシック』などイメージを捉えながら通っています。
イルドクルール鹿児島 WEST カラーリスト

お問い合わせ・ご予約は右のオーナーメッセージからお願いします♪
またはこちら↓へお願いします
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
2014年06月09日
結婚式の衣装選びにパーソナルカラー
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします
先週土曜日は幼なじみの披露宴でした

まだおつきあいが始まる前にパーソナルカラー診断を受けに来てくれました
ある日お店に立ち寄ってくれて
『綾子姉ちゃん、話したい事と相談したい事がある
』
『顔を見れば分かるよ〜〜いいお話だね
』
その後にトントンと話が決まり
『ドレスの色、迷ったの
確認してもらっていい?』
迷った2枚はどちらも合うドレスでした
披露宴では打ち掛けとカクテルドレス姿を見せてくれました
本当に輝いていました
個性を輝かせてくれる色の衣装は会場に入ったときからずっと美しさとその方らしさが魅力として引き出され
終わってからも余韻として残ります
お幸せな日の衣装選びにお役立ていただけたら嬉しいです
パーソナルカラー診断について http://ayacolor.chesuto.jp/e1112282.html
イルドクルール鹿児島 WEST カラーリスト 甲斐綾子
お問い合わせ・ご予約は右のオーナーメッセージからお願いします♪
または↓へお願いします
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

先週土曜日は幼なじみの披露宴でした


まだおつきあいが始まる前にパーソナルカラー診断を受けに来てくれました

ある日お店に立ち寄ってくれて
『綾子姉ちゃん、話したい事と相談したい事がある

『顔を見れば分かるよ〜〜いいお話だね

その後にトントンと話が決まり
『ドレスの色、迷ったの

迷った2枚はどちらも合うドレスでした

披露宴では打ち掛けとカクテルドレス姿を見せてくれました

本当に輝いていました

個性を輝かせてくれる色の衣装は会場に入ったときからずっと美しさとその方らしさが魅力として引き出され
終わってからも余韻として残ります

お幸せな日の衣装選びにお役立ていただけたら嬉しいです

パーソナルカラー診断について http://ayacolor.chesuto.jp/e1112282.html
イルドクルール鹿児島 WEST カラーリスト 甲斐綾子
お問い合わせ・ご予約は右のオーナーメッセージからお願いします♪
または↓へお願いします
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
2014年06月07日
主人、シャツを褒められて♪
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします
最近購入したシャツを職場に着ていった主人
職場の女性に
『わ!甲斐さんおしゃれですね!』
と言われた
ととても嬉しそう
でも『奥さんが選んだんですよね?』
と言われて『いや、俺が選んでから家内に似合うか相談した〜〜』
とムキになったようですが・・大人げない(笑)

(ここにはそのシャツは写ってないです
)
白や紺が好きでこれまで持ち服はベーシックな色ばかりでしたが色柄物を選ぶ楽しさに目覚めてくれて
ショッピングも楽しそうです
先日は初めて深い赤紫のネクタイも購入しました
アイシーピンク(薄いピンク)と同じ色相のグラデーションで着けています
色と言っても鮮やかな色から渋い色、明るさも様々。よかったら色々とトライしてみて下さいね
父の日も近いので家族みんなでお父さんの服を選んであげるのもいいですね
イルドクルール鹿児島 WEST カラーリスト 甲斐綾子
お問い合わせ・ご予約は右のオーナーメッセージからどうぞ♪
または
メール:couleurkagoshima@aol.jp
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

最近購入したシャツを職場に着ていった主人
職場の女性に
『わ!甲斐さんおしゃれですね!』
と言われた


でも『奥さんが選んだんですよね?』
と言われて『いや、俺が選んでから家内に似合うか相談した〜〜』
とムキになったようですが・・大人げない(笑)

(ここにはそのシャツは写ってないです

白や紺が好きでこれまで持ち服はベーシックな色ばかりでしたが色柄物を選ぶ楽しさに目覚めてくれて
ショッピングも楽しそうです

先日は初めて深い赤紫のネクタイも購入しました

アイシーピンク(薄いピンク)と同じ色相のグラデーションで着けています
色と言っても鮮やかな色から渋い色、明るさも様々。よかったら色々とトライしてみて下さいね

父の日も近いので家族みんなでお父さんの服を選んであげるのもいいですね

イルドクルール鹿児島 WEST カラーリスト 甲斐綾子
お問い合わせ・ご予約は右のオーナーメッセージからどうぞ♪
または
メール:couleurkagoshima@aol.jp
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
2014年06月05日
体形の悩みをカバーするファッション
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします
どんなにスタイルがよく見えても人はそれぞれに気になるところがあるようです
ウエスト、首、足、二の腕、ヒップ、胸・・etc.
でも色や柄、デザインの工夫でカバー出来ることもありますよ
例えば首が太くて短いとのお悩みには胸元のあいたVネックやUネックなど
すっきりとさせる事がポイントです
アクセサリーやストールを付けたい場合は位置も関係してきます。
現在、より分かりやすくご説明する為にお悩み別のビジュアルボードを制作中です

カルチャーやファッションイメージコンサルティングで具体的にお伝えしますね
お楽しみに
イルドクルール鹿児島 WEST カラーリスト
甲斐綾子
お問い合わせ・ご予約は右のオーナーメッセージからもどうぞ♪
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

どんなにスタイルがよく見えても人はそれぞれに気になるところがあるようです

ウエスト、首、足、二の腕、ヒップ、胸・・etc.
でも色や柄、デザインの工夫でカバー出来ることもありますよ

例えば首が太くて短いとのお悩みには胸元のあいたVネックやUネックなど
すっきりとさせる事がポイントです

アクセサリーやストールを付けたい場合は位置も関係してきます。
現在、より分かりやすくご説明する為にお悩み別のビジュアルボードを制作中です

カルチャーやファッションイメージコンサルティングで具体的にお伝えしますね

お楽しみに

イルドクルール鹿児島 WEST カラーリスト

お問い合わせ・ご予約は右のオーナーメッセージからもどうぞ♪
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
2014年06月04日
アンコンシャスカラー、初級コースのお知らせ/色彩心理
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします
今日はアンコンシャスカラー初級コースのお知らせです
アンコンシャスカラーは色彩心理研究家 井坂勝美先生が提唱して来られた
臨床データに基づいた色彩心理の研究と実践でできたカラーセラピー(色による癒し)です
この夏スタートする初級コースはまずご自身が色によって癒されることを体験しながら
色彩心理の基礎を学ぶ講座です
《アンコンシャスカラー初級コース》
日 時:8月3日(日)、31日(日)13:00〜16:00 3H×2(全6時間)
講 師:甲斐 綾子

こちらはカラーセラピストさんたちが福岡に集結、色彩心理を学んでいる様子です。
それぞれに信念や思いを持っていらっしゃいます
これまで色彩生理心理学・カラーアートセラピーを学んだ卒業生の皆さんも受講出来ます。
また初めての方は体験も出来ますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。
オーナーへメッセージ(右にあります
)、電話、FAXからお願いします。
ご連絡お待ちしています
イルドクルール鹿児島 WEST カラーリスト
甲斐綾子
お問い合わせ・ご予約は右のオーナーメッセージからもどうぞ♪
メール:couleurkagoshima@aol.jp
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

今日はアンコンシャスカラー初級コースのお知らせです

アンコンシャスカラーは色彩心理研究家 井坂勝美先生が提唱して来られた
臨床データに基づいた色彩心理の研究と実践でできたカラーセラピー(色による癒し)です

この夏スタートする初級コースはまずご自身が色によって癒されることを体験しながら
色彩心理の基礎を学ぶ講座です

《アンコンシャスカラー初級コース》



こちらはカラーセラピストさんたちが福岡に集結、色彩心理を学んでいる様子です。
それぞれに信念や思いを持っていらっしゃいます

これまで色彩生理心理学・カラーアートセラピーを学んだ卒業生の皆さんも受講出来ます。
また初めての方は体験も出来ますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ。
オーナーへメッセージ(右にあります

ご連絡お待ちしています

イルドクルール鹿児島 WEST カラーリスト

お問い合わせ・ご予約は右のオーナーメッセージからもどうぞ♪
メール:couleurkagoshima@aol.jp
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
2014年06月03日
トレンドの『白』インナーの色は?
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします
鹿児島も梅雨入り
昨日から6月に入りクールビズをスタートした会社も多かったようですね
テレビでも男性の肌着の色について取り上げられていました。
薄い生地の白シャツやポロシャツから肌着が透けて見えるのが気になり
ベージュの肌着をつける方が多くなってきていてデパートでは昨年の2倍の売り上げだそうです
夏になると見た目にも涼やかで熱もこもらない為白の服は大活躍ですね
今年も白はトレンドです

上記画像は購入した雑誌『Precious』です↓
http://web-precious.com/magazine/close/index.html
昨日も女性ファッションのリサーチをしてきましたがレース使いやカットワークされている服
リネンのシャツ、シースルーのブラウスなど見えたり透けたりする物も多く見られました。
同じ白でも印象が違いました
インナーの色を見せるのか隠すのかで雰囲気も変わるので下着やタンクトップ、キャミソールなどの色選びも
楽しみたいですね
イルドクルール鹿児島 West カラーリスト
甲斐綾子
メールはこちらcouleurkagoshima@aol.jpか
右の『オーナへメッセージ』よりお願いします
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

鹿児島も梅雨入り

昨日から6月に入りクールビズをスタートした会社も多かったようですね

テレビでも男性の肌着の色について取り上げられていました。
薄い生地の白シャツやポロシャツから肌着が透けて見えるのが気になり
ベージュの肌着をつける方が多くなってきていてデパートでは昨年の2倍の売り上げだそうです

夏になると見た目にも涼やかで熱もこもらない為白の服は大活躍ですね

今年も白はトレンドです

上記画像は購入した雑誌『Precious』です↓
http://web-precious.com/magazine/close/index.html
昨日も女性ファッションのリサーチをしてきましたがレース使いやカットワークされている服
リネンのシャツ、シースルーのブラウスなど見えたり透けたりする物も多く見られました。
同じ白でも印象が違いました

インナーの色を見せるのか隠すのかで雰囲気も変わるので下着やタンクトップ、キャミソールなどの色選びも
楽しみたいですね

イルドクルール鹿児島 West カラーリスト

メールはこちらcouleurkagoshima@aol.jpか
右の『オーナへメッセージ』よりお願いします
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
2014年06月02日
みんな元気!カルチャーカラー講座
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします
鹿児島市中町の『山形屋文化教室』、谷山中央の『ペアーレ』のカラー講座受講中の生徒さんたち
毎回意欲的に参加して下さっています

先日の山形屋文化教室ではパーソナルカラーシステム(イエローベース・ブルーベースの分類)について
レッスンしました
配色調和のコツが分かると色の組み合わせが簡単になります
★山形屋文化教室
鹿児島県鹿児島市 中町7-1 中町中央ビル4階
TEL(099)227-6515・6516
FAX(099)227-6859
★ペアーレ
鹿児島県鹿児島市谷山中央2丁目675
TEL:099-260-8888
両カルチャーとも2期、3期と継続される方が多いです
60代の生徒さんも今期で2期目、最初は慣れない言葉もあって理解するのが難しい様子でした
でも、先日は『カラーコーディネイトは学べば学ぶほど楽しい。以前は趣味とか好きな事がなかったです。
でも今は毎日が楽しくて楽しくて
毎晩寝る前に明日はどの服を着ようとか
ワクワクしながら眠りにつくようになりました』
と本当に嬉しそうで今期も皆勤賞を取りそうです
カラーって本当に楽しくて
生活の中に生かせる事もいっぱいです!
皆さんも良かったら見学からでも参加してみて下さいね
イルドクルール鹿児島 West カラーリスト
甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

鹿児島市中町の『山形屋文化教室』、谷山中央の『ペアーレ』のカラー講座受講中の生徒さんたち
毎回意欲的に参加して下さっています

先日の山形屋文化教室ではパーソナルカラーシステム(イエローベース・ブルーベースの分類)について
レッスンしました

配色調和のコツが分かると色の組み合わせが簡単になります

★山形屋文化教室
鹿児島県鹿児島市 中町7-1 中町中央ビル4階
TEL(099)227-6515・6516
FAX(099)227-6859
★ペアーレ
鹿児島県鹿児島市谷山中央2丁目675
TEL:099-260-8888
両カルチャーとも2期、3期と継続される方が多いです

60代の生徒さんも今期で2期目、最初は慣れない言葉もあって理解するのが難しい様子でした

でも、先日は『カラーコーディネイトは学べば学ぶほど楽しい。以前は趣味とか好きな事がなかったです。
でも今は毎日が楽しくて楽しくて

ワクワクしながら眠りにつくようになりました』
と本当に嬉しそうで今期も皆勤賞を取りそうです

カラーって本当に楽しくて

皆さんも良かったら見学からでも参加してみて下さいね

イルドクルール鹿児島 West カラーリスト

ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
2014年06月01日
パーソナルカラーピンクの特徴について♪
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

自宅のバラ 、今年も咲いてくれました
もう今期は終わりを迎えそうです。
さてパーソナルカラーは個性を魅力的に引き出してくれる色の事を言いますが
それぞれ個人には合う赤やピンク(黄も青も・・と虹色全部)があるのをご存知でしょうか?
パーソナルカラー診断では『どんな赤』『どんなピンク』が個性を引き出すのか詳しくお伝えしていきます
例えばピンク
左は赤・白に加え青、青みが感じられるピンク(ローズピンク)です。
右は赤・白に加え黄色、黄みのピンク(サーモンピンク)になります。
中央は赤と白のみ。

(光の条件が悪くてすみません
)
どちらもピンクと表現される色ですが印象が違いますね。
その方の個性によりどちらがより輝くのか、色布をあて診断してご提案していきます
女性でしたらリップカラーを選ぶ時にも役立ちますね
バラの色も色々ですが自宅のピンクはローズピンクでした

分類出来るようになるとショッピングの時も『自分のカラー
』を探しやすくなりますよ
パーソナルカラー診断→ http://ayacolor.chesuto.jp/e1112282.html
イルドクルール鹿児島 West カラーリスト
甲斐綾子
メール:couleurkagoshima@aol.jp
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

自宅のバラ 、今年も咲いてくれました

もう今期は終わりを迎えそうです。
さてパーソナルカラーは個性を魅力的に引き出してくれる色の事を言いますが
それぞれ個人には合う赤やピンク(黄も青も・・と虹色全部)があるのをご存知でしょうか?
パーソナルカラー診断では『どんな赤』『どんなピンク』が個性を引き出すのか詳しくお伝えしていきます

例えばピンク

左は赤・白に加え青、青みが感じられるピンク(ローズピンク)です。
右は赤・白に加え黄色、黄みのピンク(サーモンピンク)になります。
中央は赤と白のみ。
(光の条件が悪くてすみません

どちらもピンクと表現される色ですが印象が違いますね。
その方の個性によりどちらがより輝くのか、色布をあて診断してご提案していきます

女性でしたらリップカラーを選ぶ時にも役立ちますね

バラの色も色々ですが自宅のピンクはローズピンクでした

分類出来るようになるとショッピングの時も『自分のカラー


パーソナルカラー診断→ http://ayacolor.chesuto.jp/e1112282.html
イルドクルール鹿児島 West カラーリスト

メール:couleurkagoshima@aol.jp
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055