スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年09月11日

西田小学校家庭教育学級お礼

お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします桜


今年で4回目のご縁をいただきました西田小学校家庭教育学級にっこり




久しぶりにちょっぴり緊張してスタートしました若葉

でも始まったら伝えることに集中してすっかり自分ワールドになっていました(笑)

それはご参加下さいましたお母様達のお陰ですハート

穏やかなお母様達キラキラ

顔見知りのママさんも一番前の席にかけてくれましたウインク



色んな面から心にアクセス(発散・楽しむ・自分を認める・幸せを感じる・シェアリング)することを考えながら進めました。

お母様達の笑顔や穏やかな心はご家族のみんなの心の支えです桜

気になる色の心理はぜひ今後にお役立て下さいねキラキラ


講座が終わったらお母様達が駆け寄って来て下さり『カラーセラピーは初めてだったけど本当に楽しくて面白いと思いました音符ぜひ来年もしてほしいムフッ
の言葉・・ありがとうございますうるうるうるうる


最後になりましたがご参加下さいました皆様、お忙しい中早い時間からありがとうございました。

担当者の皆様、お花を飾って下さったりお手伝い下さったり多くの心遣いありがとうございましたハート
またきっとお会いしますね。今後ともよろしくお願いしますにっこり

イルドクルール鹿児島 West カラーリスト虹甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055


  


Posted by 色のなる樹 at 22:06 │Comments(0) │カラーセラピー

2013年09月01日

色彩心理カラーセラピスト養成講座/イルドクルール

お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします桜



夕べから雨、雷が続いていますね。外出される皆さん、お気をつけ下さいね雨

昨日イルドクルール鹿児島East校では福岡の松元代表が色彩心理カラーセラピスト養成講座を進めていきましたパレット
イルドクルール福岡のHP→http://www.e-sikisai.com/



受講生の皆さん、ケーススタディでは多くの学びがありました若葉

これから色彩生理心理学の知識を習得、カウンセリングの演習もあり自分の感覚を高めていきます。

日々の課題もご自分の力になっていきますよ。

しばらくは他の講座と重なりお会いできませんが、前進されている皆さんに会えるのを楽しみにしていますにっこり

目標に向かって頑張ってください桜


イルドクルール鹿児島West校では秋から色彩心理カラーセラピスト養成講座初級クラス開講予定です虹

イルドクルール鹿児島 West カラーリスト 甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055


  


Posted by 色のなる樹 at 09:09 │Comments(0) │カラーセラピー

2013年08月22日

鹿児島市松元公民館脳いきいきシニア教室参加お礼

お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします桜


鹿児島市上谷口町にある松元公民館では毎月1回『脳いきいきシニア教室』が開かれますにっこり



            松元町も自然に囲まれのどかなところです葉っぱ



シニア教室、8月はカラーセラピーの内容ですパレット

着いて早々昨年参加して下さったおじさま達からハーモニカと歌(CDまで汗)のギフトを

いただき 温かく、楽しい気分でスタートしましたクラッカー

ありがとうございました頼む






カラーアートセラピー、『自由に描くのは難しいな〜汗』と

おっしゃっていましたが描き始めると熱中されていました桜

お隣の方とコミュニケーションを取りながらのワークも取り入れました。






人生の大先輩である方々に伝えられる事など少ないですね若葉

優しく見守られながら2時間が過ぎました。



『また来年会いましょうキラキラ

そう言って見送って下さいました桜


来年は健康と色についてもっと勉強して皆さんの役に立ちたいと気持ちを新たにしましたにっこり


最後になりましたが、暑い中ご参加下さいました皆様

昨年に引き続きご依頼いただきました松元公民館様

いつも気持ちよく対応して下さる担当者の方々

ありがとうございました頼む

心よりお礼申し上げますクローバー


イルドクルール鹿児島 West カラーリスト虹甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055  


Posted by 色のなる樹 at 23:00 │Comments(0) │パーソナルカラーカラーセラピー

2013年08月21日

知覧中学校教員カラーセラピー研修会参加お礼

お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします桜



本日は鹿児島県南九州市にある知覧中学校に行ってきました桜

ここの所鹿児島市内は火山灰でグレッシュでしたので知覧町の景色・空気はとてもクリアに感じました葉っぱ




先生方には子供の頃に戻った気持ちでカラーワークに取り組んでいただきましたパレット

クレヨンで塗った時『感触が気持ちいい』との声がありましたムフッ


以前中学校で生徒さん達に向けてカラーセラピーをする機会があり

『クレヨンで塗るのは久しぶり!幼い頃を思い出しました』

と言う声が複数あったのを思い出しました見上げる

画用紙やクレヨンに触れることは、無邪気で元気な幼い頃の気持ちに還り(心理的退行)

癒しになると言われていますクローバー





色の心理についても話をさせていただきました。

ぜひ学校生活の中で生徒さん達の為にもお役立ていただけたらと思います。

これからも思春期で多感な時の生徒さん達に色で何が出来るかを考えていきます。

今後ともよろしくお願い致します。


最後になりましたがお忙しい中ご参加下さいました先生方、ありがとうございました桜

また色々とご配慮いただきました教頭先生、今回ご依頼いただき担当して下さいましたN先生、

心より感謝申し上げます頼む



イルドクルール鹿児島 West カラーリスト 甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250−4055
  


Posted by 色のなる樹 at 23:50 │Comments(0) │カラーセラピー

2013年08月21日

かごしま中央公民館受講お礼

お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐頼む綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします桜



かごしま中央公民館『はじめてのカラーセラピー』は19日月曜日に最終回を迎えましたにっこり

ご受講下さった皆様、ありがとうございました桜




閉講式では担当者さんの計らいでお一人お一人の言葉を伺う事ができ、感動で胸がいっぱいでしたうるうる

カラーアートセラピーを受けてみて・・
『1日の疲れや嫌な事があった気持ちを、毎回ここに置いて帰る事が出来ました』
『自分が明るい色を着ける様になると主人まで変わって来ました』
『自分と人とは表現方法が違い、みんなのアートを見ることが楽しみだった』
と感じて下さっていました。

毎回講座の最初にした『気になる色』を塗るワーク、今後もメンタルケアにお役立ていただけると嬉しいですキラキラ

また機会がありましたらお会いしましょうね桜



最後になりましたが今年もご依頼いただきました公民館様、毎回準備から遅い時間までおつきあい下さりサポートいただきました担当者様
ありがとうございました。心よりお礼申し上げますキラキラ


イルドクルール鹿児島 West カラーリスト 甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250−4055
  


Posted by 色のなる樹 at 23:16 │Comments(0) │カラーセラピー

2013年08月10日

えびの市加久藤小学校家庭教育学級お礼

お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします桜


昨日はえびの市の加久藤小学校でカラーアートセラピーをお伝えしてきましたにっこり

今年も生徒さんご夫婦が車の運転、同行して下さり

少し早く着いたのでえびのの駅に連れて行って下さいました音符

歴史を感じさせる古い駅舎桜





えびのの のどかな風景に心が安らぎましたクローバー



小学校に着くと昨年ワークした『夢のなる樹』が1年飾られていましたムフッ




前半のワークと後半のワークは場所を変えて・・パレット





後半は体育館でのびのびとクラッカー


保護者の方々は育児に、家事に、仕事にととてもお忙しい様子で『こんなゆっくりした時間を過ごせたのは久しぶりです』とおっしゃっていましたキラキラ
ご参加ありがとうございましたムフッ

最後になりましたが小中学校の教頭先生、担当者の皆様、そして昨年から引き続き関わって下さいましたKさん、細やかな心配りに心から感謝致します頼む


そして今回も運転、サポートと大変お世話になりましたMさんご夫妻、お忙しい中どうもありがとうございました桜これからもよろしくお願い致しますキラキラ


イルドクルール鹿児島 West カラーリスト虹甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
  


Posted by 色のなる樹 at 11:20 │Comments(0) │カラーセラピー

2013年08月08日

大島郡和泊町教員カラーセラピー研修参加お礼

お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします桜



今日は大島郡和泊町から教員の方々がカラーセラピーの体験、

勉強会においで下さいましたにっこり

話をしていると楽しく、高らかに響く笑い声が印象的で

『空が本当にキレイです。自然が美しいから元気になる』との事、納得でした葉っぱ




先生方にも子供の頃に戻った気持ちで取り組んでいただきましたパレット

あっという間の2時間。先生方には・・

『最初は戸惑ったけどどんどん描きたくなって、すっきりしていった』

『枠や制限を作らない、心を解放するってこういう事を言うんだなと感じた』

『これからもっと視野を広げたい』

『楽しくてあっという間に時間が過ぎた』

『新学期に子どもたち、先生もみんな一緒に感情の発散をしたい!』

『身近にクレヨンを置こうと思った』

『まずは自分の気持ちと向き合ってそしてみんなにも伝えていきたい』


との感想をいただきました、ありがとうございました頼む


2学期になり、子供さん達と向かい合う時に何らかの形でお役に立てる事ができたら幸いです虹



最後になりましたがお忙しい中企画して下さいましたY先生、どうもありがとうございましたキラキラ

そして教員の皆様、日頃からお忙しい先生方には癒されてほしいと願いながら

共に声高らかに笑い合い、一番癒されたのは私ではなかったかと感じています。

またご縁があれば嬉しいです桜

ご参加ありがとうございました頼む



イルドクルール鹿児島 West カラーリスト虹甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
  


Posted by 色のなる樹 at 23:44 │Comments(0) │カラーセラピー

2013年07月31日

ホスピスでコラージュ/カラーアート

お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします桜


今日は毎月訪問しているホスピスのカラーアートワーク日でしたクローバー

今月で3年目に入ります。




今回はコラージュを体験していただきましたパレット







小学生のJ君。女性向けの雑誌が多かったので退屈しないか心配しましたが、

夢中になって取り組んでましたにっこり

お隣りのお母様のコラージュは優しいピンクの花が印象的でした桜






この方のテーマは愛。ロマンティックですねキラキラ

病状が回復されていて『今年こそは出会いたい』と願いを込めて

作られましたウインク





ビタミンカラーとターコイズでカラフルなコラージュににっこり

来月あたり退院のようです虹










『一人じゃないと感じる』と話された女性。。ここに来るといつも感じる、

コミュニケーションはとても大切桜


また来月伺いますにっこり


NPO法人色ヒトこころ 鹿児島エリア 甲斐 綾子
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
  


Posted by 色のなる樹 at 22:39 │Comments(0) │カラーセラピー

2013年07月29日

童心に戻ってカラーアート♪

お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします桜


今夜鹿児島中央公民館ではカラフルな素材を使用してのカラーアートセラピーを企画しましたにっこり

カルチャーなのでカウンセリングはないのですが

アートを楽しむレクリェーションの時間です音符

ポイントは童心に戻って楽しむ事クラッカー



『あと10分くらい終了でいいですか?』の質問に

『え〜汗頑張ります〜グー


みなさんアートに夢中でしたクラッカー





お忙しくて疲れているとおっしゃっていらしたけど元気で楽しいアートにウインク




最近彼が出来たと幸せそうな学生さん♡





絵本みたいでかわいいヒヨコ





皆さんのアートをアップしたいのですが・・すみません頼む

また来週もお待ちしていますね桜



イルドクルール鹿児島 West カラーリスト 甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
  


Posted by 色のなる樹 at 22:46 │Comments(0) │カラーセラピー

2013年07月29日

カラーアートセラピー/色彩心理

お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします桜





自分の心は分かっているようで分からない

カラーセラピーカウンセリングをしていると

ご自身の描画から

自分の心の様子に気づき

涙を流される方も多いです


涙は浄化



ポロポロと涙を流されたクライアントさん

明日からまた前進できるかな

笑顔の多い日々を・・

応援したい桜


イルドクルール鹿児島 West カラーリスト 甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
  


Posted by 色のなる樹 at 15:15 │Comments(0) │カラーセラピー