2013年01月22日
カラーアートワークイベントのお知らせ/サンエールかごしま
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

1月26日(土)14:00からイルドクルール卒業生(7期生)カラーセラピストによる
カラーワークショップが開催されます
場所は鹿児島市荒田にあるサンエール鹿児島です
カラフルな画材に囲まれて自由に色をお楽しみ下さいね
色彩心理についてもお話します
(楽しく、でも意味深いイベントにしたいと思っています
)
お申し込みはこちらまで↓お願いします
NPO法人色ヒトこころ 鹿児島エリア代表 甲斐 綾子
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250−4055
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします


1月26日(土)14:00からイルドクルール卒業生(7期生)カラーセラピストによる
カラーワークショップが開催されます

場所は鹿児島市荒田にあるサンエール鹿児島です

カラフルな画材に囲まれて自由に色をお楽しみ下さいね

色彩心理についてもお話します

(楽しく、でも意味深いイベントにしたいと思っています

お申し込みはこちらまで↓お願いします

NPO法人色ヒトこころ 鹿児島エリア代表 甲斐 綾子
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250−4055
2013年01月21日
鹿児島市山形屋文化教室1日体験満席お礼
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

1月29日の山形屋文化教室1日体験レッスンは定員を越えお申し込みをいただいております
お申し込み下さった皆様、関係者の皆様、ありがとうございます
あと数名でしたらお席は準備できますので検討中の方はお早めにご連絡下さいませ。
詳しくはこちらをご覧下さい→http://www.yamakataya.co.jp/kagoshima-list/201212-30330
皆様とお会いできます事楽しみにしています
イルドクルール鹿児島 West カラーリスト
甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655(1月より変更になりました)
FAX 099−250-4055
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします


1月29日の山形屋文化教室1日体験レッスンは定員を越えお申し込みをいただいております

お申し込み下さった皆様、関係者の皆様、ありがとうございます

あと数名でしたらお席は準備できますので検討中の方はお早めにご連絡下さいませ。
詳しくはこちらをご覧下さい→http://www.yamakataya.co.jp/kagoshima-list/201212-30330
皆様とお会いできます事楽しみにしています

イルドクルール鹿児島 West カラーリスト

ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655(1月より変更になりました)
FAX 099−250-4055
2013年01月19日
パーソナルカラー診断鹿児島
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします
昨日午前は隼人から、午後は薩摩川内からご夫婦でカラー診断に来られました
隼人からお越しの方は千葉から帰省中でのご来店でした
子供さんをご実家に預けられ『自分の時間を作りにきました』と話されました
気持ちを受けとめ癒されて帰っていただきたいと思いながら
カラー診断、メイク、ファッションアドバイス、ブランディングカラーまで進めました
春には同窓会もあるそうで『パーソナルカラー診断結果を取り入れたい』と話されました
さて午後からのご夫婦でのカラー診断、、、本当にエネルギッシュで仲がとってもいいご夫婦でした
事務所内は見えない
と
でいっぱいに・・何だか私までテンションが上がってしまい途中クールダウン、クールダウンと思うほど
カラーの話もご夫婦で一生懸命耳を傾けて下さいました。
診断結果も同じシーズンでした
どこまでも仲のいいお二人の傍にいて幸せなひとときでした
これから色についても共通話題としてお楽しみいただけましたら嬉しいです
ご来店ありがとうございました
さあ、今日もこれからカラー診断です!行ってきま〜す
イルドクルール鹿児島 West カラーリスト
甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655(1月より変更になりました)
FAX 099−250-4055
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

昨日午前は隼人から、午後は薩摩川内からご夫婦でカラー診断に来られました

隼人からお越しの方は千葉から帰省中でのご来店でした

子供さんをご実家に預けられ『自分の時間を作りにきました』と話されました

気持ちを受けとめ癒されて帰っていただきたいと思いながら
カラー診断、メイク、ファッションアドバイス、ブランディングカラーまで進めました

春には同窓会もあるそうで『パーソナルカラー診断結果を取り入れたい』と話されました

さて午後からのご夫婦でのカラー診断、、、本当にエネルギッシュで仲がとってもいいご夫婦でした

事務所内は見えない



カラーの話もご夫婦で一生懸命耳を傾けて下さいました。
診断結果も同じシーズンでした

どこまでも仲のいいお二人の傍にいて幸せなひとときでした

これから色についても共通話題としてお楽しみいただけましたら嬉しいです

ご来店ありがとうございました

さあ、今日もこれからカラー診断です!行ってきま〜す

イルドクルール鹿児島 West カラーリスト

ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655(1月より変更になりました)
FAX 099−250-4055
2013年01月16日
新たな出会い/カラー鹿児島
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

昨日は『ベーシックアドバイザー』養成講座がスタートしました
一家に一人のカラーリスト
パーソナルカラー色彩理論をもとに、
ファッション、ヘアメイクのカラーや、ワードローブ、ライフスタイルへの応用など
カラーアドバイスのノウハウを学びます
今回新しい出会いとなった生徒さん、どうぞよろしくお願いします
イルドクルール鹿児島 West カラーリスト
甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655(1月より変更になりました)
FAX 099−250-4055
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

昨日は『ベーシックアドバイザー』養成講座がスタートしました

一家に一人のカラーリスト

ファッション、ヘアメイクのカラーや、ワードローブ、ライフスタイルへの応用など
カラーアドバイスのノウハウを学びます

今回新しい出会いとなった生徒さん、どうぞよろしくお願いします

イルドクルール鹿児島 West カラーリスト

ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655(1月より変更になりました)
FAX 099−250-4055
2013年01月13日
『今年は積極的に』/カラー鹿児島
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

『今年は赤で積極的にいきます!』
いつも優しく謙虚だな・・と感じていた生徒さんがそう言って今年のテーマカラーを『赤』にされました
私も3年ほど前に赤を意識した年がありましたが振り返りると寝たのか寝てないのか分からないくらいの年でした
(ぬれた髪のままリビングで倒れてたことも
)
打ち込める事があるって幸せです
人生に目的を持つと、積極的になれますね。
生徒さんにも『今年こうなりたい!』としっかりとした目的意識がありました
一緒に受講しているご友人が昨年『赤』を意識され目標に向かって積極的に行動して
見事に達成した姿をみて、生徒さんもいつもより気合いが入っていたように感じました
話す時間がたっぷりあったので具体的にイメージを持てるよう話をしました
人の目標を聞く時間はワクワクして気分がいいですね
昨日のパーソナルカラーアナリスト養成講座でも真っ赤なセーターを着けて来られた方がいらっしゃいました
4時間の講座の間で何度も質問され意欲的でしたよ
意欲的、積極的、興奮、情熱、自信、自己主張
(いくつかの色の心理をあげていますがこの限りではありません
)ご興味のある方はご連絡下さいね。
イルドクルール鹿児島 West カラーリスト
甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655(1月より変更になりました)
FAX 099−250−4055
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします


『今年は赤で積極的にいきます!』
いつも優しく謙虚だな・・と感じていた生徒さんがそう言って今年のテーマカラーを『赤』にされました

私も3年ほど前に赤を意識した年がありましたが振り返りると寝たのか寝てないのか分からないくらいの年でした


打ち込める事があるって幸せです

人生に目的を持つと、積極的になれますね。
生徒さんにも『今年こうなりたい!』としっかりとした目的意識がありました

一緒に受講しているご友人が昨年『赤』を意識され目標に向かって積極的に行動して
見事に達成した姿をみて、生徒さんもいつもより気合いが入っていたように感じました

話す時間がたっぷりあったので具体的にイメージを持てるよう話をしました

人の目標を聞く時間はワクワクして気分がいいですね

昨日のパーソナルカラーアナリスト養成講座でも真っ赤なセーターを着けて来られた方がいらっしゃいました

4時間の講座の間で何度も質問され意欲的でしたよ

意欲的、積極的、興奮、情熱、自信、自己主張
(いくつかの色の心理をあげていますがこの限りではありません

イルドクルール鹿児島 West カラーリスト

ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655(1月より変更になりました)
FAX 099−250−4055
2013年01月12日
白い胡蝶蘭/カラー鹿児島
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします
昨日白い胡蝶蘭をいただきました
胡蝶蘭の美しさに惹かれしばらく眺めていました


今パソコンの前に座って色彩心理について私がつぶやいていると子供が傍にいて『白の意味はスタートに近いよね?でもゴールテープは白だよね?なんでだろう?
』
物理的な面もあろうかと思いましたが
『う〜ん、そうだね。スタートと言うのは何もないところからのイメージだけど
スタートのスタイルもそれぞれで何かが終わったと感じてまたスタートを切る時もあるよ。
そう思うと何かが終わった(ゴール)と感じた時の色というのもあるかもね
』
と自分なりに感じていた意味を伝えました
『なるほど』と言ってサッカーに出かけていきました
スタート、再スタート、リセット、純粋、浄化、奉仕
新しいスタイルでスタートする私にはこの白が希望を持つために応援してくれる色なのかもしれない
今日は養成講座スタート日、生徒さんの為にも頑張ろう
イルドクルール鹿児島 West カラーリスト
甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655(1月より変更になりました)
FAX 099−250-4055
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

昨日白い胡蝶蘭をいただきました

胡蝶蘭の美しさに惹かれしばらく眺めていました



今パソコンの前に座って色彩心理について私がつぶやいていると子供が傍にいて『白の意味はスタートに近いよね?でもゴールテープは白だよね?なんでだろう?

物理的な面もあろうかと思いましたが
『う〜ん、そうだね。スタートと言うのは何もないところからのイメージだけど
スタートのスタイルもそれぞれで何かが終わったと感じてまたスタートを切る時もあるよ。
そう思うと何かが終わった(ゴール)と感じた時の色というのもあるかもね

と自分なりに感じていた意味を伝えました

『なるほど』と言ってサッカーに出かけていきました

スタート、再スタート、リセット、純粋、浄化、奉仕
新しいスタイルでスタートする私にはこの白が希望を持つために応援してくれる色なのかもしれない

今日は養成講座スタート日、生徒さんの為にも頑張ろう

イルドクルール鹿児島 West カラーリスト

ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655(1月より変更になりました)
FAX 099−250-4055
2013年01月09日
ホスピス訪問日/鹿児島市
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします
今日は病院を訪問してきました
カラーワークに初めてご参加の方、毎月通って下さる方、互いに話し出すと温かい空間になっていきます
今日は静かに目を閉じて今年の色を感じて気持ちをシェアしました
ピンクが多く続いてオレンジ、グリーン、ターコイズという色達が出てきました
ピンクには『ありがとう、感謝』(違う方でも同じ言葉が並びました)、グリーンには『健康的に』という言葉などが添えられました。
酸素ボンベをつけながら少し苦しそうになさっていた患者様、ワーク後『気持ちが落ち着き、すっとしました』と言って病室に戻られました。長い時間おつきあい下さりありがとうございました
縁あって同じ時を過ごせること感謝しています
来月は22日、伺いますね
NPO法人色ヒトこころ 鹿児島
甲斐綾子
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

今日は病院を訪問してきました

カラーワークに初めてご参加の方、毎月通って下さる方、互いに話し出すと温かい空間になっていきます

今日は静かに目を閉じて今年の色を感じて気持ちをシェアしました

ピンクが多く続いてオレンジ、グリーン、ターコイズという色達が出てきました

ピンクには『ありがとう、感謝』(違う方でも同じ言葉が並びました)、グリーンには『健康的に』という言葉などが添えられました。
酸素ボンベをつけながら少し苦しそうになさっていた患者様、ワーク後『気持ちが落ち着き、すっとしました』と言って病室に戻られました。長い時間おつきあい下さりありがとうございました

縁あって同じ時を過ごせること感謝しています

来月は22日、伺いますね

NPO法人色ヒトこころ 鹿児島

メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
2013年01月09日
カルチャー、スタートしました!カラー鹿児島
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします
昨日13時からペアーレ、18時半より山形屋文化教室の講座がスタートしました
両カルチャー今年のテーマカラーの話から始まりました。
『どういう年にしたいですか?』の質問にお答えいただきご本人の思っている色のイメージと色彩心理とをすり合わせながら今年のテーマとなるカラーを決定していきました。
今年は『オレンジ』をテーマカラーにしたいという方が多かったです。

思い思いの素敵な年になるようお祈りいたします
《お知らせ
》
鹿児島市中町の山形屋文化教室体験レッスン1月29日(火)13:00〜15:00(参加料525円)
http://www.yamakataya.co.jp/kagoshima-list/201212-30330
鹿児島市谷山中央のペアーレの無料体験2月5日(水)13:00〜14:30
イルドクルール鹿児島 West カラーリスト 甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655(1月より変更になりました)
FAX 099−250-4055
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

昨日13時からペアーレ、18時半より山形屋文化教室の講座がスタートしました

両カルチャー今年のテーマカラーの話から始まりました。
『どういう年にしたいですか?』の質問にお答えいただきご本人の思っている色のイメージと色彩心理とをすり合わせながら今年のテーマとなるカラーを決定していきました。
今年は『オレンジ』をテーマカラーにしたいという方が多かったです。

思い思いの素敵な年になるようお祈りいたします

《お知らせ

鹿児島市中町の山形屋文化教室体験レッスン1月29日(火)13:00〜15:00(参加料525円)
http://www.yamakataya.co.jp/kagoshima-list/201212-30330
鹿児島市谷山中央のペアーレの無料体験2月5日(水)13:00〜14:30
イルドクルール鹿児島 West カラーリスト 甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655(1月より変更になりました)
FAX 099−250-4055
2013年01月08日
カラーレッスンについて/カラー鹿児島
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

今年もパーソナルカラー診断ご予約受付開始致しました
今週も遠方よりご夫妻で、またご友人同士、複数で受けに来られます。
もちろんお一人様からでも大丈夫ですのでお気軽にお声をかけて下さい
出来るだけご希望に添える日程でお引き受けしたいと思いますが
カルチャースクールや、養成講座等で出ておりご相談させていただく事もございます。
まずはお電話、メール下さいませ
新しい場所での診断となりますがどうぞよろしくお願い致します。
お会いできるのを楽しみにしています
25年、養成講座のご案内
カラーセラピスト養成講座初級コース1月27日よりスタート
パーソナルカラーベーシックアドバイザー養成講座1月15日よりスタート
パーソナルカラーリスト養成講座は昨年より引き続き継続中
養成講座につきましても無料で体験相談お引き受けしています。
また随時
お買い物同行
ワードローブ(持ち服)のご提案
カラーセラピーカウンセリング
各種講演会など承っておりますので下記までご連絡下さいませ。
イルドクルール鹿児島 West カラーリスト
甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655(1月より変更になりました)
FAX 099−250-4055
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします


今年もパーソナルカラー診断ご予約受付開始致しました

今週も遠方よりご夫妻で、またご友人同士、複数で受けに来られます。
もちろんお一人様からでも大丈夫ですのでお気軽にお声をかけて下さい

出来るだけご希望に添える日程でお引き受けしたいと思いますが
カルチャースクールや、養成講座等で出ておりご相談させていただく事もございます。
まずはお電話、メール下さいませ

新しい場所での診断となりますがどうぞよろしくお願い致します。
お会いできるのを楽しみにしています



カラーセラピスト養成講座初級コース1月27日よりスタート
パーソナルカラーベーシックアドバイザー養成講座1月15日よりスタート
パーソナルカラーリスト養成講座は昨年より引き続き継続中
養成講座につきましても無料で体験相談お引き受けしています。
また随時
お買い物同行
ワードローブ(持ち服)のご提案
カラーセラピーカウンセリング
各種講演会など承っておりますので下記までご連絡下さいませ。
イルドクルール鹿児島 West カラーリスト

ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655(1月より変更になりました)
FAX 099−250-4055
2013年01月07日
初蹴り、オレンジの充足感/カラー鹿児島
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

週末、今年初の次男のサッカー
親子対決試合!PK合戦!年始めに気持ちのいい汗をかきました
いつも子供達を応援している親も『惜しい!』『頑張れ!』と親の味方も
子供達はやっぱり鍛えているだけあって持久力があります
終わったらみんなで豚汁会
大鍋で作った豚汁
完食でした。
いつも感じる。みんなでこうやって楽しく笑い合った後はオレンジが充足されたような気持ち

(赤に近いですがちょうど子供達の着ているビブスの色と重なりました
)
オレンジ・・解放感、親近感、柔軟性、人とのつながり、動的、家庭、スキンシップなど。
『人生に楽しみや生きる喜びをもたらす』オレンジを充分に満喫しました
イルドクルール鹿児島 West カラーリスト
甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655(1月より変更になりました)
FAX 099−250−4055
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

週末、今年初の次男のサッカー

親子対決試合!PK合戦!年始めに気持ちのいい汗をかきました

いつも子供達を応援している親も『惜しい!』『頑張れ!』と親の味方も

子供達はやっぱり鍛えているだけあって持久力があります

終わったらみんなで豚汁会

大鍋で作った豚汁

いつも感じる。みんなでこうやって楽しく笑い合った後はオレンジが充足されたような気持ち


(赤に近いですがちょうど子供達の着ているビブスの色と重なりました

オレンジ・・解放感、親近感、柔軟性、人とのつながり、動的、家庭、スキンシップなど。
『人生に楽しみや生きる喜びをもたらす』オレンジを充分に満喫しました

イルドクルール鹿児島 West カラーリスト

ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655(1月より変更になりました)
FAX 099−250−4055
2012年12月31日
今年もお世話になりました
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

今年も皆さんに支えられ無事に1年を過ごす事が出来ました
心よりお礼申し上げます
新年は拠点を鹿児島市明和に移し、心新たにスタートします
(これまでの中央駅前アエールプラザ3Fでもカラー養成講座等継続してまいりますので
ご愛顧下さいませ
)
来年もよろしくお願い致します。
よいお年をお迎え下さいませ
イルドクルール鹿児島 West カラーリスト
甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655(1月より変更になりました)
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします


今年も皆さんに支えられ無事に1年を過ごす事が出来ました

心よりお礼申し上げます

新年は拠点を鹿児島市明和に移し、心新たにスタートします

(これまでの中央駅前アエールプラザ3Fでもカラー養成講座等継続してまいりますので
ご愛顧下さいませ

来年もよろしくお願い致します。
よいお年をお迎え下さいませ

イルドクルール鹿児島 West カラーリスト

ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655(1月より変更になりました)
2012年12月29日
ショモクザメの色
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします
夕べは知り合いからシュモクザメをいただきました
ご本人が釣って来られたそうです

身は白っぽいイメージだったのですが結構赤いんですね〜
バターでムニエル風にしたりフライにしたり何でも美味しいと聞きましたが夕べはフライにしていただきました
とっても美味しかったのですが後でシュモクザメの画像を見て・・ん〜
食べながら息子が『別名 ハンマーヘッドシャークって言うんだよ
』と言っていたのを思い出しました。
イルドクルール鹿児島 West カラーリスト
甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

夕べは知り合いからシュモクザメをいただきました

ご本人が釣って来られたそうです


身は白っぽいイメージだったのですが結構赤いんですね〜

バターでムニエル風にしたりフライにしたり何でも美味しいと聞きましたが夕べはフライにしていただきました

とっても美味しかったのですが後でシュモクザメの画像を見て・・ん〜

食べながら息子が『別名 ハンマーヘッドシャークって言うんだよ

イルドクルール鹿児島 West カラーリスト

ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
2012年12月28日
男性のカラーコーディネイト/カラー鹿児島
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします
昨夕置き薬の方が薬の確認に来られました
『顔色と病気の関係』について話してこられました
例えば『腎臓が悪くなると肌の色が○色になる』とか。
色の話から『私のネクタイの色は何色がいいですか?』との質問がありました
『職種、会う人、場所、大事にしたいイメージ(誠実さ、明るさ、優しさなど)を捉え数本そろえておかれるといいですね』と話をしました。
ご興味があられたのかどんどん質問攻めになってきて
『色って深いし面白いですね
もっと聞きたいです
』と言ってお帰りになりました。
そのあとご近所の方に夕飯に呼ばれ伺うとご主人が『僕はこのシャツが好き!元気な時着たい赤、次はピンク』と部屋から2枚のシャツを持ってきて下さいました。
見るとコーラルピンクを濃くした素敵な赤、そして優しいパステルピンク・・
本当きれいな色
男性も色に興味を持つ時代ですね
嬉しくなりました
イルドクルール鹿児島 West カラーリスト
甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−213−5185(1月より変更になります)
FAX 099−213−5186
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

昨夕置き薬の方が薬の確認に来られました

『顔色と病気の関係』について話してこられました

例えば『腎臓が悪くなると肌の色が○色になる』とか。
色の話から『私のネクタイの色は何色がいいですか?』との質問がありました

『職種、会う人、場所、大事にしたいイメージ(誠実さ、明るさ、優しさなど)を捉え数本そろえておかれるといいですね』と話をしました。
ご興味があられたのかどんどん質問攻めになってきて
『色って深いし面白いですね


そのあとご近所の方に夕飯に呼ばれ伺うとご主人が『僕はこのシャツが好き!元気な時着たい赤、次はピンク』と部屋から2枚のシャツを持ってきて下さいました。
見るとコーラルピンクを濃くした素敵な赤、そして優しいパステルピンク・・
本当きれいな色

男性も色に興味を持つ時代ですね

嬉しくなりました

イルドクルール鹿児島 West カラーリスト

ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−213−5185(1月より変更になります)
FAX 099−213−5186
2012年12月27日
カルチャースクール来年もよろしくお願いします
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします
今年のカルチャースクールは(山形屋文化教室18日、ペアーレ徳洲会25日を以て)終了しました
山形屋文化教室の様子です
鹿児島市 中町7-1 中町中央ビル4階 連絡先(099)227-6515

ペアーレの様子です
鹿児島市谷山中央2丁目675 連絡先099-260-8888
夏は親子講座も

ご受講下さいました皆様、また体験にお越し下さいました皆様、ありがとうございました
そしていつも支えて下さる関係者の皆様、心より感謝申し上げます。
来年は両カルチャーパーソナルカラー講座は1月8日(火)スタート、
ペアーレカラーセラピー講座は10日(木)スタートとなります。
春からは公民館講座7回コースも開講される予定です
来年も皆さんの生活に色を楽しく取り入れていただけるよう取り組んでまいりたいと思っています
よろしくお願いします
追って来年の養成講座についてもご案内致しますね
イルドクルール鹿児島 West カラーリスト 甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−213−5185(1月より099−281−2655に変更になります)
FAX 099−213−5186
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

今年のカルチャースクールは(山形屋文化教室18日、ペアーレ徳洲会25日を以て)終了しました

山形屋文化教室の様子です

ペアーレの様子です

夏は親子講座も

ご受講下さいました皆様、また体験にお越し下さいました皆様、ありがとうございました

そしていつも支えて下さる関係者の皆様、心より感謝申し上げます。
来年は両カルチャーパーソナルカラー講座は1月8日(火)スタート、
ペアーレカラーセラピー講座は10日(木)スタートとなります。
春からは公民館講座7回コースも開講される予定です

来年も皆さんの生活に色を楽しく取り入れていただけるよう取り組んでまいりたいと思っています

よろしくお願いします

追って来年の養成講座についてもご案内致しますね

イルドクルール鹿児島 West カラーリスト 甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−213−5185(1月より099−281−2655に変更になります)
FAX 099−213−5186
2012年12月18日
ゴージャス!写真撮影会まで/山形屋文化教室
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします
今日夕方は鹿児島市中町にある山形屋文化教室の『魅力を引き出すカラー&メイク』のレッスン日でした

今日はゴージャスメイクに挑戦
華やかで豊かな雰囲気に仕上げます
お互いに『きれいよ〜
』と声かけ合い

最後は写真撮影会に
計4回メイクレッスンをしてきたのでみんなメイクの腕も上達していて満足顔
帰りに局長まで『教室から出てきて、みんなとてもきれいでびっくりした
』
気分も高揚して帰られる生徒さん達の後ろ姿ににんまりする私でした
※1月29日(火)13時より山形屋文化教室カラー講座1日体験があります。参加料は525円となっています
お気軽にご参加下さいませ(予約制です)
イルドクルール鹿児島 West カラーリスト 甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−213−5185
FAX 099−213−5186
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

今日夕方は鹿児島市中町にある山形屋文化教室の『魅力を引き出すカラー&メイク』のレッスン日でした

今日はゴージャスメイクに挑戦

華やかで豊かな雰囲気に仕上げます

お互いに『きれいよ〜

最後は写真撮影会に

計4回メイクレッスンをしてきたのでみんなメイクの腕も上達していて満足顔

帰りに局長まで『教室から出てきて、みんなとてもきれいでびっくりした


気分も高揚して帰られる生徒さん達の後ろ姿ににんまりする私でした

※1月29日(火)13時より山形屋文化教室カラー講座1日体験があります。参加料は525円となっています

お気軽にご参加下さいませ(予約制です)

イルドクルール鹿児島 West カラーリスト 甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−213−5185
FAX 099−213−5186
2012年12月18日
新年、カラーセラピスト養成講座スタートします/鹿児島市
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします
皆さんはカラーアートセラピーをご存知でしょうか?
日常無意識に選ぶ色には意味があり、自分の心や体とつながっています
色を選び、触れ、塗ることは色んな感情を発散させてくれます。
難しいことはなくクレヨンと画用紙・・これだけあれば小さいお子さんからご高齢の方まで誰でも楽しむことが出来るんです
毎月ホスピスも訪問しますが一緒に楽しんで下さっています

色彩の持つ心理を知る事で自分と向き合い、ありのままの自分を受け入れることで
心が軽くなったり楽になったりします。そうすると心身が健やかに保たれ、意欲もわいてきます
また来年1月27日より色彩心理カラーセラピスト養成講座初級コースが開講されます
自分自身を癒すセルフケアコースとなっています
日程は①1月27日、②2月17日、③3月10日(日曜日クラス)13:00 ~ 17:00です。
ご興味のある方はオーナーメッセージか下記連絡先までお願いします
イルドクルール鹿児島 West
甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−213−5185
FAX 099−213−5186
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

皆さんはカラーアートセラピーをご存知でしょうか?
日常無意識に選ぶ色には意味があり、自分の心や体とつながっています

色を選び、触れ、塗ることは色んな感情を発散させてくれます。
難しいことはなくクレヨンと画用紙・・これだけあれば小さいお子さんからご高齢の方まで誰でも楽しむことが出来るんです


色彩の持つ心理を知る事で自分と向き合い、ありのままの自分を受け入れることで
心が軽くなったり楽になったりします。そうすると心身が健やかに保たれ、意欲もわいてきます

また来年1月27日より色彩心理カラーセラピスト養成講座初級コースが開講されます

自分自身を癒すセルフケアコースとなっています

日程は①1月27日、②2月17日、③3月10日(日曜日クラス)13:00 ~ 17:00です。
ご興味のある方はオーナーメッセージか下記連絡先までお願いします

イルドクルール鹿児島 West

ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−213−5185
FAX 099−213−5186
2012年12月15日
カラーワークショップのお知らせ/サンエールかごしま
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします
今日はイベントのお知らせです
平成25年1月26日(土)14:00〜16:00
NPO法人色ヒトこころはサンエール鹿児島でカラーワークショップを開催します
大きな用紙と画材・・こどもの頃にもどったように無邪気に楽しみ心をほぐし、最後には自分の可能性も感じていただけるようなワーク内容となっています
参加ご希望の際は予約制となっておりますのでお手数ですがご連絡下さいませ
(『オーナーへメッセージ』からでも大丈夫です
)

NPO法人色ヒトこころ 甲斐綾子
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−213−5185
FAX 099−213−5186
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

今日はイベントのお知らせです



NPO法人色ヒトこころはサンエール鹿児島でカラーワークショップを開催します

大きな用紙と画材・・こどもの頃にもどったように無邪気に楽しみ心をほぐし、最後には自分の可能性も感じていただけるようなワーク内容となっています

参加ご希望の際は予約制となっておりますのでお手数ですがご連絡下さいませ



NPO法人色ヒトこころ 甲斐綾子
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−213−5185
FAX 099−213−5186
2012年12月15日
オフィスに対応!知的なメイクレッスン/中町山形屋文化教室
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします
今週の山形屋文化教室ではオフィス向き、『知的メイク』のレッスンを行いました
前回のフェミニンメイクとは肌のトーンや眉の形、リップカラー全て変えていきます
色はイメージを変えるのにとても有効に働いてくれます

1月29日13:00からは1日体験も予定していますのでご興味のある方はぜひご参加下さい
(お手数ですが予約制ですのでこちらまでご連絡下さいませ↓)
TEL 099−213−5185・・1月1日より
099−281−2655
イルドクルール鹿児島 West カラーリスト 甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
FAX 099−213−5186
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

今週の山形屋文化教室ではオフィス向き、『知的メイク』のレッスンを行いました

前回のフェミニンメイクとは肌のトーンや眉の形、リップカラー全て変えていきます

色はイメージを変えるのにとても有効に働いてくれます

1月29日13:00からは1日体験も予定していますのでご興味のある方はぜひご参加下さい

(お手数ですが予約制ですのでこちらまでご連絡下さいませ↓)
TEL 099−213−5185・・1月1日より

イルドクルール鹿児島 West カラーリスト 甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
FAX 099−213−5186
2012年12月15日
パーソナルカラーリスト養成講座/鹿児島市
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします
月に1回じっくりと学んでいくパーソナルカラーリスト養成講座、
12月は3回目となりました
前回からの1か月、生徒さん達の様子から日々色を意識されているのを感じました
特に自分に合う色の探求、ティータイムもずっと話されていました
今回の講座ではアクリルガッシュを使用してカラーシステムや混色を理解していくレッスンもしました
『たのしい〜
』というつぶやき
あっと言う間の4時間!私ももっと一緒に色を楽しみたいと思いました。
次回は1月、クリスマスやお正月の色についても話しましょうね
パーソナルカラーリスト養成講座についてご興味のある方はご連絡下さいね
イルドクルール鹿児島 West
甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−213−5185
FAX 099−213−5186
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

月に1回じっくりと学んでいくパーソナルカラーリスト養成講座、
12月は3回目となりました

前回からの1か月、生徒さん達の様子から日々色を意識されているのを感じました

特に自分に合う色の探求、ティータイムもずっと話されていました

今回の講座ではアクリルガッシュを使用してカラーシステムや混色を理解していくレッスンもしました

『たのしい〜


あっと言う間の4時間!私ももっと一緒に色を楽しみたいと思いました。
次回は1月、クリスマスやお正月の色についても話しましょうね

パーソナルカラーリスト養成講座についてご興味のある方はご連絡下さいね

イルドクルール鹿児島 West

ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−213−5185
FAX 099−213−5186
2012年12月06日
手に取りたい色/カラー鹿児島
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします
USBコネクターが壊れました
電気屋さんにいくと色んなコネクターがある中カラフルな物のところへ吸い寄せられていきます
これならこだわらないといけないようなメーカーとかないよね〜
ん〜今日の気分は・・・オレンジでした
自分の心理が伺えました

よく選ぶマゼンタやピンク。
(↓さっと手の届く範囲にあったものです
)

自分の気持ちに素直に色を選び、その後で客観的に今の自分を取り巻く環境や、自分のこころの状態と向き合う
カラーセラピーは私のメンタルケアに役立ってくれています
イルドクルール鹿児島West カラーリスト 甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−213−5185
FAX 099−213−5186
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします

USBコネクターが壊れました

電気屋さんにいくと色んなコネクターがある中カラフルな物のところへ吸い寄せられていきます

これならこだわらないといけないようなメーカーとかないよね〜
ん〜今日の気分は・・・オレンジでした

自分の心理が伺えました

よく選ぶマゼンタやピンク。
(↓さっと手の届く範囲にあったものです

自分の気持ちに素直に色を選び、その後で客観的に今の自分を取り巻く環境や、自分のこころの状態と向き合う

カラーセラピーは私のメンタルケアに役立ってくれています

イルドクルール鹿児島West カラーリスト 甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−213−5185
FAX 099−213−5186
タグ :色彩心理カラーセラピー鹿児島