厄払い(節分)
今日夕方は神社に厄払いに行ってきました
神職さんが全員を清めた後、年男、年女の方達が豆をまきます
後で総勢700人以上集まったと聞きました
とても暖かい1日でしたので足も運びやすかったのでしょうね
お参りまでして厄はしっかりと払ってきました〜
巫女さんの
緋(ひ)、神職さんの
浅葱(あさぎ)、
紫、白・・など袴の色や紋にも意識がいきました
イルドクルール鹿児島 West カラーリスト甲斐綾子
ホームページ
http://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055
関連記事