山形屋文化教室/パーソナルカラー 色と光の理解
お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします
今日は中町にある山形屋文化教室でのレッスン
山形屋文化教室(099)227-6515・6516
前回のパーソナルカラー診断に続きベストカラー診断です
(さらに合うベスト3を決めるのがベストカラー診断です)
その前に・・光についての説明をさせていただきました。
私達のパーソナルカラー診断は『標準の光』であるアシストライトを使用します。
光源が違えば(蛍光灯、白熱球、太陽光など)色は違って見えます
バランスがいいと言われている太陽光でも場所や時間により見える色は変わります。
その方の肌の色を一番正しく(演色性が高い)安定した状態で見せてくれるのが診断に使用しているライトです
(写真映像、デザインなどの業界でも標準の照明として使用されています。)
私たちパーソナルカラーリストは、お客様に喜んでいただく為
基本である光を大事に精度の高い診断を目指しています
今日のベストカラー診断もとても喜んで下さいました
イルドクルール鹿児島 West カラーリスト甲斐綾子
ホームページ
http://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250-4055