『今年は積極的に』/カラー鹿児島

色のなる樹

2013年01月13日 22:09

お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします





『今年は赤で積極的にいきます!』

いつも優しく謙虚だな・・と感じていた生徒さんがそう言って今年のテーマカラーを『赤』にされました

私も3年ほど前に赤を意識した年がありましたが振り返りると寝たのか寝てないのか分からないくらいの年でした(ぬれた髪のままリビングで倒れてたことも)

打ち込める事があるって幸せです

人生に目的を持つと、積極的になれますね。

生徒さんにも『今年こうなりたい!』としっかりとした目的意識がありました

一緒に受講しているご友人が昨年『赤』を意識され目標に向かって積極的に行動して

見事に達成した姿をみて、生徒さんもいつもより気合いが入っていたように感じました

話す時間がたっぷりあったので具体的にイメージを持てるよう話をしました

人の目標を聞く時間はワクワクして気分がいいですね


昨日のパーソナルカラーアナリスト養成講座でも真っ赤なセーターを着けて来られた方がいらっしゃいました

4時間の講座の間で何度も質問され意欲的でしたよ

意欲的、積極的、興奮、情熱、自信、自己主張


(いくつかの色の心理をあげていますがこの限りではありません)ご興味のある方はご連絡下さいね。

イルドクルール鹿児島 West カラーリスト 甲斐綾子
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655(1月より変更になりました)
FAX 099−250−4055

関連記事