フラワーエッセンスを知っていますか?

色のなる樹

2011年09月19日 01:15



昨日は福岡に行って英ヒーリングハーブス社のフラワーエッセンスの初級コースを
勉強してきました

とても楽しみにしていて、洋服もサマーのピンク(コサージュまでつけていきました)
持ち物も机に広げるとピンクと花柄ばかりで思わず吹き出しました



フラワーエッセンスとはイギリスの医師であったバッチ博士の教えに忠実に作り上げた野生の花や草木から作られた癒しのシステム。
自然の力に改めて深く感動しましたし愛しくも感じました

また、講師であるマイキ社飯島先生の誠実なお人柄にも惹かれました

初めて出会った皆さん、鹿児島から学びに行った仲間たち、いつも支えて下さる先生方と、
とても心地よい空間でした



少し前にちょっぴりストレスがあり、体調に変化を感じていましたが
自分で選んだ花のエッセンスは自分の状態を明確にしてくれました

色彩心理もフラワーエッセンスも心のあり方を気付かせれくれる癒しと感じました。
私たちは『波長』が合うとか、合わないとか日常に使いますね。
色も気になる色は『その時の心身の状態と共鳴しあう』のですよ。
赤が気になる時には、赤の波長と、青が気になる時には青の波長と・・
色彩心理を知ると『なぜその色が気になるのか』が見えてきます

また少しづつご説明していきますね


帰りは自分用に作ったフラワーエッセンスを使用して、クリームも塗って
帰りのバス中では体調の事などすっかり忘れ、いただいた資料を読んだりしたあと口あけて寝ていましたよ

また鹿児島でも皆さんにご紹介できる日が来るといいなと思います

イルドクルール鹿児島(甲斐綾子)
 TEL:099-213-5185
 メール:couleurkagoshima@aol.jp
 HP :http://idckagoshima.web.fc2.com/