女性学講座、ご参加ありがとうございました(*^_^*)
本日は薩摩川内市入来公民館『女性学講座』でカラーアートセラピーをお伝えしてしました
担当の方は去年、市内でしている講座の内容を知りたいとカリキュラムを取り寄せてくださった方で、
『2年越しのラブコール、今年願いが叶いました。カラーの話をとても楽しみにしています』と嬉しいお言葉をいただきました
先日ブログでもアップしたとても美しい文字で受講生への思いを綴ったお手紙を下さった方です
そしてなんとニコニコと笑顔でお迎えして下さり、会場までご案内して下さったもう1人の
職員さんは先日川内の病院でカラー講座を受講して下さった方でした
ご縁を感じずにはいられず、嬉しさでいっぱいでした
今回ご参加くださった方々もカラーアートセラピーは初めての体験だったようで
楽しんでくださったようでした
想像力に満ちたカラフルな絵、お孫さんへの思いがこもった絵、意欲的な自分の気持ちを表現している絵・・私も元気をもらいました!
最後の1枚は『皆さん、そろそろよろしいでしょうか』と声をかけるほど夢中になられてました
最後になりましたが、豪雨の中ご参加下さいました皆様、たくさんのご配慮をいただきました
担当の方々、今回もアシスタントを申し出てくださったカラーリストさん、本当にありがとうございました
心から感謝いたします
イルドクルール鹿児島(甲斐)
TEL:099-213-5185
メール:couleurkagoshima@aol.jp
HP :
http://idckagoshima.web.fc2.com/
兼業主婦ブログランキングに参加しています。よろしかったらポチっとお願いします(^◇^)
にほんブログ村
関連記事