昨日は鹿児島市の和光幼稚園でお母様方に向けてカラーセラピーの話をさせていただきました
主任の先生が園長先生をお呼び下さり、挨拶しようと園長先生の方に駆け寄ると・・びっくりしました
長男の小学校の頃の校長先生でした!
『水泳大会の時、校長先生に挨拶がとてもいいと褒められた』と嬉しそうに帰って来たことを思い出しました。
先生は子供たちと砂場で団子を作っていたようで、手には砂がいっぱい付いていて変わらぬ優しい姿に挨拶しながら胸がいっぱいになりました。
しばらく話していると、今回の講演依頼は先日講演したみのり幼稚園の園長先生がご紹介下さった事を聞きまたまた胸が熱くなりました
和光幼稚園は大きなお寺の中にあり畳の部屋に通されました
カラーセラピー体験初めてのお母様方は今日の気分の色を自由に表現したり、これからの自分を生き生きと楽しげに表現されてました
『もうそろそろいいですか・・・』と声かけをしたほど夢中になってらっしゃいました。
色彩心理の話をすると、お隣の方に『色ってすごいね』とお話しされる姿も見られました。
一緒に参加していた未就園児の子供さんたちもお母さんと一緒に色塗りに熱中!
癒しの曲が流れる中ゆっくりと時が流れていたように感じました。
最後にはスタッフの木元さんが癒しの『整膚』を伝えてくれました
最後になりましたが、園長先生、主任の先生、保育士の皆さん、
大変お世話になりました。
心から感謝いたします
ありがとうございました
にほんブログ村