311支援ネットワークイベントで『パーソナルカラー』参加お礼

色のなる樹

2014年09月26日 10:13

お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします


昨日は鹿児島市与次郎のすこやか子育て交流館『リボン館』でサツママトコ311震災支援ネットワーク様主催のイベントで『パーソナルカラー』の話をさせていただきました

平成23年3月11日の東日本大震災後に鹿児島に避難、移住されて来られた方、そして鹿児島で支援する方々の集まりです

会場に入ると仲のいいママさん達の集まりという温かい空気を感じました



(大震災の時『私達カラーリストは明るく柔らかい色を身に着けましょう』というNPO色ヒトこころ代表の言葉を思い出し明るい黄色(希望の色)のストールを着けていきました)

皆さん、パーソナルカラーの話をとても熱心に聞いて下さいましたYベース、Bベースの分類もすぐ出来るようになりましたね

終わってからの質問も次から次と多くてご興味を持っていただいたことをとても嬉しく思いました


最後になりましたが関係者の皆様、ご担当のS様、そしてこのお話をご紹介下さった生徒さん

打合せから当日のサポートまで本当にありがとうございました


帰りには手作りのお菓子に自宅の庭でとれたと栗もいただき優しいご配慮に感謝の気持ちでした


また私達カラーリストに何か出来る事がありましたらお声をかけて下さいませ。喜んで伺います

イルドクルール鹿児島 WEST カラーリスト甲斐綾子
お問い合わせ・ご予約は右のオーナーメッセージからお願いします♪
またはこちらへ↓お願いします
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
ホームページhttp://idckagoshima.web.fc2.com/

関連記事