お越し下さりありがとうございます。カラーリストの甲斐綾子です。
「カラーダイアリー鹿児島」は、鹿児島のカラー講座、パーソナルカラー&メイク、色彩心理等の情報と話題をお届けします
本日は鹿児島県南九州市にある知覧中学校に行ってきました
ここの所鹿児島市内は火山灰でグレッシュでしたので知覧町の景色・空気はとてもクリアに感じました
先生方には子供の頃に戻った気持ちでカラーワークに取り組んでいただきました
クレヨンで塗った時『感触が気持ちいい』との声がありました
以前中学校で生徒さん達に向けてカラーセラピーをする機会があり
『クレヨンで塗るのは久しぶり!幼い頃を思い出しました』
と言う声が複数あったのを思い出しました
画用紙やクレヨンに触れることは、無邪気で元気な幼い頃の気持ちに還り(心理的退行)
癒しになると言われています
色の心理についても話をさせていただきました。
ぜひ学校生活の中で生徒さん達の為にもお役立ていただけたらと思います。
これからも思春期で多感な時の生徒さん達に色で何が出来るかを考えていきます。
今後ともよろしくお願い致します。
最後になりましたがお忙しい中ご参加下さいました先生方、ありがとうございました
また色々とご配慮いただきました教頭先生、今回ご依頼いただき担当して下さいましたN先生、
心より感謝申し上げます
イルドクルール鹿児島 West カラーリスト 甲斐綾子
ホームページ
http://idckagoshima.web.fc2.com/
メール:couleurkagoshima@aol.jp
TEL 099−281−2655
FAX 099−250−4055